ADHDの母親です。子供の将来についての質問です。

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

ADHDの中学生の息子をもつ母親です。ADHDと言えばやはり一般的なイメージとして
「仕事が続かない・・・」
「人間関係でトラブルになる」
このような印象があると思いますが、わが子が将来自立して生活ができるか不安です。

これまでもADHD特性がはっきり出ており、友人関係のトラブル等があります。恐らく、高校進学は全日制は無理だと思っています。

自分で働いて自立した将来が送れるように親として支援できることはありますか?

回答は締め切られました

回答2

アドバイザー写真
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

はじめまして、社会福祉士の陽田と申します。
今回は息子さんのADHDの件ですね。
ADHDは発達障がいの一種であり、近年マスコミなどでもクローズアップされてきました。
私達、社会福祉士も発達障がいの方々に対して理解を深めるために、日々自己研鑽をしております。特に、スクールソーシャルワーカーは社会福祉士もなるため、児童福祉なかでも特に真剣に取組んでいる分野でもあります。

さて、発達障がい(もし障がいという言葉を不快に思われたら申し訳ありません)は、幼児期~青年期にかけて、周囲がどのように関わるかで将来の生活が左右されるいっても過言ではありません・・・。
現在中学生とのことですが、あなた様がこのように心配されている様子を伺わせていただく限り、決していい加減な生活や教育をされたのではないと思います。世の中には、発達障がいを認めず、特別な接し方をしないケースがあり、その場合には偏った成長をする場合もあるのが現状です。

恐らく、自治体などの相談機関との連携もされていると思いますので、それはそのまま継続して下さい。そして、早い段階で就労を意識した取り組みをされるといいでしょう。
普通は、自発的になりたい職業に就職することが多いですが、発達障がいの方の場合、周囲が本人に適応した職業に就く事ができるように上手く支援する必要があります。

例えば、発達障がいの方にとって、接客や危険を伴う仕事、同じ事を同時に行なう仕事は不向きなことが多いです。何が、本人にとって適応した仕事であるか、親御さんが早い段階から理解しておく必要があります。そのために適応検査なども受けてもいいでしょう。

勿論、本人の意思も尊重しなければなりません。決して「お父さん、お母さんがこの仕事をしなさいと言ったから・・・」と言うようなことがないよにします。

高校は今は通信制の学校が発達障がいに対しての理解が深いので、適切な学校選びをされるといいでしょう。あとは、就労支援も上手に利用すれば、本人に適合して就労が可能になると思います。

少しでも参考になれば幸いで御座います。
アドバイザー写真
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

障害福祉行政に携わった行政書士の亀山と申します。

中学生のお子さんがADHDということで、お子さんの将来を心配されていることと思います。ADHDは発達障害のひとつです。相談内容からは確認できませんが、学校の先生や行政の保健師、障害福祉の担当課での相談はされているのでしょうか。

障害児支援については、支援を必要とする障害児の「早期発見」、「早期療育」を重要視しています。早期に支援を開始し、療育を図ろうというものです。

担任の先生と相談するだけではなく、障害児のサービスである障害児通所支援を利用することを検討されてはどうでしょうか。具体的には、「放課後等デイサービス」というサービスの利用です。高校卒業まで利用できます。

進学については、学校と相談することになりますが、今のうちからサービスの利用を検討された方が良いのではないでしょうか。サービスの利用により、行政、相談支援専門員、放課後等デイサービス事業所との関りができ、お子さんを多面的に支援できます。また、将来は就労支援のサービス利用も考えられますが、関係機関のネットワークができますので、切れ目のない支援を受けることができます。関係機関のネットワーク構築により、親御さんの負担も軽減されます。関係者と連携して対応できるということです。

障害児のサービス利用については、療育手帳などの手帳所持は必須ではありません。支援の必要性が確認されれば、サービス利用の対象になります。まずは、お住いの市町村の障害福祉担当課へ相談されることをご助言いたします。相談者様のお役に立てれば幸いです。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

返済延滞・遅延(39)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
教育ローン(18)
ブライダルローン(1)
事業資金(3)
アルバイト・パート(12)
質屋(0)
マメ知識(1)
家族の借金(13)
修羅場(4)
その他(111)

新規質問をする