タンス預金は国に把握されているのか教えて下さい
- 匿名希望です
- 2018/10/4
- 家計
タンス預金が1100万円あります。もちろん、不正なお金ではありません。銀行が信用できなくてコツコツ貯めたものです。それで、これを孫に贈与したいのですが、国に把握されるでしょうか。
例えば、このお金を使い、不動産を購入するとなると国、税務署に分ると思いますが、そのまま孫が現金で管理すると分らないと思うのですが。この考えは甘いでしょうか。
例えば、このお金を使い、不動産を購入するとなると国、税務署に分ると思いますが、そのまま孫が現金で管理すると分らないと思うのですが。この考えは甘いでしょうか。
回答は締め切られました
回答1件
- 高木誠
- 税理士
- 26位
- 熊本県
- 2018/10/4
- コメントする
税理士の高木誠と申します。
現金での贈与は税務署も把握しずらいと思いますが、もしご相談者様の相続が発生して税務調査になった場合などは、税務署側も過去の預金取引などを見て、このくらい手許に現金があるはずだと推測することはできるはずです。具体的な計算方法は分かりませんが、入ってきたお金から出ていくお金を年齢や生活水準などから一定の推計をし、預金や他の資産以外に手許の現金があるのでは?といった推測です。ただ怪しいお金でないなら過度に気にする必要はないかと思います。
贈与の話に移りますが、年間110万円までの贈与であれば贈与税は非課税という話を耳にされたことがあるでしょうか。又は教育資金贈与といってお孫さんの教育資金に充てるための贈与なら1,500万円までは非課税で移せます。一定の契約手続きや申告が必要で、使途は学校への支払など教育に関するものでなければいけません。使いきれなかった場合は余ったお金に対していずれ贈与税がかかります。
私であれば毎年100万円くらいずつ贈与するか、教育資金贈与を使ってお孫さんに贈与します。毎年100万円ずつ贈与する場合であっても贈与証書(又は契約書)は作成しておいた方がいいでしょう。タンス預金をそのままにしておいて、他にも多くの資産がある場合は、ご相談者様の相続税についても考えなければなりません。もし相続税のかからない見込みなら遺言でお孫さんに相続してもいいかと思います。
相続対策も踏まえて、贈与した方がいいのか?相続でもいいのか?相続対策は必要なのか?これらの観点からお考えになられることをお勧めします。もし、具体的なアドバイスが必要な際は我々専門家にご相談下さい。
現金での贈与は税務署も把握しずらいと思いますが、もしご相談者様の相続が発生して税務調査になった場合などは、税務署側も過去の預金取引などを見て、このくらい手許に現金があるはずだと推測することはできるはずです。具体的な計算方法は分かりませんが、入ってきたお金から出ていくお金を年齢や生活水準などから一定の推計をし、預金や他の資産以外に手許の現金があるのでは?といった推測です。ただ怪しいお金でないなら過度に気にする必要はないかと思います。
贈与の話に移りますが、年間110万円までの贈与であれば贈与税は非課税という話を耳にされたことがあるでしょうか。又は教育資金贈与といってお孫さんの教育資金に充てるための贈与なら1,500万円までは非課税で移せます。一定の契約手続きや申告が必要で、使途は学校への支払など教育に関するものでなければいけません。使いきれなかった場合は余ったお金に対していずれ贈与税がかかります。
私であれば毎年100万円くらいずつ贈与するか、教育資金贈与を使ってお孫さんに贈与します。毎年100万円ずつ贈与する場合であっても贈与証書(又は契約書)は作成しておいた方がいいでしょう。タンス預金をそのままにしておいて、他にも多くの資産がある場合は、ご相談者様の相続税についても考えなければなりません。もし相続税のかからない見込みなら遺言でお孫さんに相続してもいいかと思います。
相続対策も踏まえて、贈与した方がいいのか?相続でもいいのか?相続対策は必要なのか?これらの観点からお考えになられることをお勧めします。もし、具体的なアドバイスが必要な際は我々専門家にご相談下さい。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)