片親で収入がほとんどなく、障害者の親がいます。
- みぃ
- 2018/10/10
- 生活保護
私は現在34歳。
母親が60過ぎでアル中で倒れ、それから7年位経ちますが、要介護4から要支援1まであがりました。とても嬉しいことではあるのですが、父親がいない為、姉妹三人なのですが社員はわたし1人で、もう一人はパートで、長女は結婚して子供がいて働けない状態です。母親の障害年金がおりるかとおもいきや、通院履歴が無い為おりないと姉から聞きました。生活保護も今まで支払ってきた保険を解約しないとはいれないときいてお金のない日々に困ってます。
母親が60過ぎでアル中で倒れ、それから7年位経ちますが、要介護4から要支援1まであがりました。とても嬉しいことではあるのですが、父親がいない為、姉妹三人なのですが社員はわたし1人で、もう一人はパートで、長女は結婚して子供がいて働けない状態です。母親の障害年金がおりるかとおもいきや、通院履歴が無い為おりないと姉から聞きました。生活保護も今まで支払ってきた保険を解約しないとはいれないときいてお金のない日々に困ってます。
回答は締め切られました
回答1件
- 陽田裕也
- 社会福祉士
- 3位
- 未登録
- 2018/10/11
- コメントする
社会福祉士の陽田です。
少し、お話を整理させて下さい。
①お母様が要支援でアルコール中毒でもあったため、働くことができない。
②お母様に収入がない。
②お父様はいない。
③あなた様がお母様を支えないといけない状況。
これでよろしいでしょうか?
このような内容であることを前提としてアドバイスをさせて頂きます。
恐らく、生活保護を受給したいけど、そこに至るものではないのでしょう。
生活保護制度は非常にシビアになっています。これは、国民のみなさんも理解している部分があると思いますが、本当に必要な人が受給してなくて、必要性のない人まで受給している現実があるからです。(不正受給、もしくはそれに近い受給)
このようにして考えた場合、今回はケースは今の状態では申請しても生活保護の受給を出来ない状況だと判断されているでしょう。
さて、そもそも生活保護制度は、どんなに努力しても貧困状態から抜け出せない人に対して行なわれる社会保障制度であり、最後の砦とも呼ばれています。私達日本人は、『健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する』と憲法で保障されていますから、単純にこの条件に当てはまらないと受給はできません。
なので、余分な土地があれば対象になりませんし、他の同一世帯者が支援できるのあれば対象になりません。
そこで、新制度ができました。『生活困窮者自立支援制度』と言われるものです。本格的な貧困状態になる前に、国でその人達を支援しようという制度です。最大の特徴は、個々に合わせた支援プランを作成してもらい、それに添って対応してくれるのです。他には家賃の一部を支給してもらったり、就労するためのきっかけ作りもしてくれます。
現在のあなた様一家にもしかしたら、有効的な制度かもしれません。
今回の私のお話が少しでも参考になれば嬉しく思います。
少し、お話を整理させて下さい。
①お母様が要支援でアルコール中毒でもあったため、働くことができない。
②お母様に収入がない。
②お父様はいない。
③あなた様がお母様を支えないといけない状況。
これでよろしいでしょうか?
このような内容であることを前提としてアドバイスをさせて頂きます。
恐らく、生活保護を受給したいけど、そこに至るものではないのでしょう。
生活保護制度は非常にシビアになっています。これは、国民のみなさんも理解している部分があると思いますが、本当に必要な人が受給してなくて、必要性のない人まで受給している現実があるからです。(不正受給、もしくはそれに近い受給)
このようにして考えた場合、今回はケースは今の状態では申請しても生活保護の受給を出来ない状況だと判断されているでしょう。
さて、そもそも生活保護制度は、どんなに努力しても貧困状態から抜け出せない人に対して行なわれる社会保障制度であり、最後の砦とも呼ばれています。私達日本人は、『健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する』と憲法で保障されていますから、単純にこの条件に当てはまらないと受給はできません。
なので、余分な土地があれば対象になりませんし、他の同一世帯者が支援できるのあれば対象になりません。
そこで、新制度ができました。『生活困窮者自立支援制度』と言われるものです。本格的な貧困状態になる前に、国でその人達を支援しようという制度です。最大の特徴は、個々に合わせた支援プランを作成してもらい、それに添って対応してくれるのです。他には家賃の一部を支給してもらったり、就労するためのきっかけ作りもしてくれます。
現在のあなた様一家にもしかしたら、有効的な制度かもしれません。
今回の私のお話が少しでも参考になれば嬉しく思います。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)