施設のサービスのついて不信感です・・・・
- 佐賀の小宮
- 2018/10/14
- 高齢者
最近できたサービス付きホーム?に母親を入れました。すぐに入れたので、当初はガラガラでしたが、今は増えています。そこの職員さんは介護をしてくれていましたが、人が増えたので今以上はできないと言われ、外からサービスを入れるように言われました。そうなると、別料金になるようです。
正直、不信感です。一体どうなっているのでしょうか?
正直、不信感です。一体どうなっているのでしょうか?
回答は締め切られました
回答2件
- 福井 蒼子
- 社会福祉士
- 20位
- 未登録
- 2018/10/15
- コメントする
社会福祉士の福井と申します。
ご質問されているのは、サービス付き高齢者住宅(サ高住)のことだとお見受けいたします。
特定施設入居者生活介護の指定を受けたサービス付き高齢者住宅であれば、そこで手厚い介護サービスが利用できるのですが、
外部のサービスを利用するように言われたということなので、特定施設の指定を受けていないところなのですね。
特定施設の指定を受けていないサービス付き高齢者住宅において、事業者が必ず提供しなければならないサービスは、安否確認と生活相談のみです。それ以外のサービスは、そのサービス付き高齢者住宅の任意サービスになってしまうので、このような問題が起きたのだと思います。
入居前に事業者が、必須のサービスは安否確認と生活相談のみであるということや、介護サービスは今後の状況次第では提供できなくなる可能性もあることをしっかりと説明していれば、このような問題になることもなかったかもしれませんね。
サービス付き高齢者住宅はまだ新しい制度なので、事業者もしっかり体制が整っていないところもあり、このような問題が起こるケースがあります。
今後、改善が必要だと認識しています。
ご質問されているのは、サービス付き高齢者住宅(サ高住)のことだとお見受けいたします。
特定施設入居者生活介護の指定を受けたサービス付き高齢者住宅であれば、そこで手厚い介護サービスが利用できるのですが、
外部のサービスを利用するように言われたということなので、特定施設の指定を受けていないところなのですね。
特定施設の指定を受けていないサービス付き高齢者住宅において、事業者が必ず提供しなければならないサービスは、安否確認と生活相談のみです。それ以外のサービスは、そのサービス付き高齢者住宅の任意サービスになってしまうので、このような問題が起きたのだと思います。
入居前に事業者が、必須のサービスは安否確認と生活相談のみであるということや、介護サービスは今後の状況次第では提供できなくなる可能性もあることをしっかりと説明していれば、このような問題になることもなかったかもしれませんね。
サービス付き高齢者住宅はまだ新しい制度なので、事業者もしっかり体制が整っていないところもあり、このような問題が起こるケースがあります。
今後、改善が必要だと認識しています。
- 陽田裕也
- 社会福祉士
- 3位
- 未登録
- 2018/10/15
- コメントする
社会福祉士の陽田と申します。
実は、この手のトラブルは良く耳にします。
サービス付き高齢者向け住宅のことだと思いますが、近年急増している施設です。私の住む地域では100m以内に全く違う施設が2つあり、まさにコンビニや家電量販店のように『競争』状態です。
開設してすぐ、どの施設も早く埋めようと思い、どんどん受け入れをします。しかし、ここで丁寧な説明をしてそれに納得した上で契約をしないとこのようなトラブルになります。恐らく、契約書などを見れば、訪問介護などの外部サービスを受ける場合は、個別に契約が必要なことが書かれてあるかもしれません・・・。もしくは、この施設が実施しているサービス内容についても記載していると思います。
本来、サービス付き高齢者向け住宅は『居宅』として扱われ、考え方としては、「普通に一人で生活するよりも誰かスタッフが安心」というようなものなのです。なので、個別にサービスを求めるような状況になれば、外部と契約をして別料金が発生します。
なので、このサービ付き高齢者住宅からデイサービスに通うというケースもあります。「サービス付き高齢者住宅の職員がいるのに?」と思うかもしれませんが、これが本来のこの施設なのです・・・。
ちなみに、現状として、訪問介護を入れたり、デイサービスに行ったりするケースは、そのサービス付き高齢者住宅と同じ法人(会社)の系列を勧められる場合が多いです。勿論、断って自分の好きなとこを利用するのは可能ですが、サービスを提供する側は同一法人などでサービスを利用してもらいたいと考えるのが多いです。(介護保険の意図に反していますが・・・)
今回、トラブルが起きたケースを考察してみますと。
①利用する側の知識不足(佐賀の小宮さんが悪いということでなく、一般的にこのような傾向にあります)
②施設側の説明不足
開設してすぐに入所をされて、当初はガラガラだったということなので、その時は職員の善意で介護までしていたことが予想されます。なので、この時点で直接介護を受けて当たり前という思い込みがあったことは仕方がないでしょう。
それではまとめます。
①サービス付き高齢者住宅に入所しても担当のケアマネさんは存在して、サービス計画書を作成します。それで外部のサービスを受けます。
②トータルで考えれば、特別養護老人ホームより費用はたくさんかかります。(単純に外部のあービス費用がかかりますね)
③近年急速に増えており、競争が激化しています。十分な説明が無く入所となるのは、施設側にも問題があるでしょう・・・。
以上で御座います。
思った以上に料金がかかり、支払いが大変だと感じているなら、なるべく早い段階で特別養護老人ホームなどに申し込みをする方がいいですね。
実は、この手のトラブルは良く耳にします。
サービス付き高齢者向け住宅のことだと思いますが、近年急増している施設です。私の住む地域では100m以内に全く違う施設が2つあり、まさにコンビニや家電量販店のように『競争』状態です。
開設してすぐ、どの施設も早く埋めようと思い、どんどん受け入れをします。しかし、ここで丁寧な説明をしてそれに納得した上で契約をしないとこのようなトラブルになります。恐らく、契約書などを見れば、訪問介護などの外部サービスを受ける場合は、個別に契約が必要なことが書かれてあるかもしれません・・・。もしくは、この施設が実施しているサービス内容についても記載していると思います。
本来、サービス付き高齢者向け住宅は『居宅』として扱われ、考え方としては、「普通に一人で生活するよりも誰かスタッフが安心」というようなものなのです。なので、個別にサービスを求めるような状況になれば、外部と契約をして別料金が発生します。
なので、このサービ付き高齢者住宅からデイサービスに通うというケースもあります。「サービス付き高齢者住宅の職員がいるのに?」と思うかもしれませんが、これが本来のこの施設なのです・・・。
ちなみに、現状として、訪問介護を入れたり、デイサービスに行ったりするケースは、そのサービス付き高齢者住宅と同じ法人(会社)の系列を勧められる場合が多いです。勿論、断って自分の好きなとこを利用するのは可能ですが、サービスを提供する側は同一法人などでサービスを利用してもらいたいと考えるのが多いです。(介護保険の意図に反していますが・・・)
今回、トラブルが起きたケースを考察してみますと。
①利用する側の知識不足(佐賀の小宮さんが悪いということでなく、一般的にこのような傾向にあります)
②施設側の説明不足
開設してすぐに入所をされて、当初はガラガラだったということなので、その時は職員の善意で介護までしていたことが予想されます。なので、この時点で直接介護を受けて当たり前という思い込みがあったことは仕方がないでしょう。
それではまとめます。
①サービス付き高齢者住宅に入所しても担当のケアマネさんは存在して、サービス計画書を作成します。それで外部のサービスを受けます。
②トータルで考えれば、特別養護老人ホームより費用はたくさんかかります。(単純に外部のあービス費用がかかりますね)
③近年急速に増えており、競争が激化しています。十分な説明が無く入所となるのは、施設側にも問題があるでしょう・・・。
以上で御座います。
思った以上に料金がかかり、支払いが大変だと感じているなら、なるべく早い段階で特別養護老人ホームなどに申し込みをする方がいいですね。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)