介護保険の申請をするかどうか悩んでいます
- K.A
- 2018/10/21
- 高齢者
私の父は精神的におなし部分があります。性格的な部分が大きいと思います。そんな父が先日転んでケガをしたこときっかけに、スタスタ歩けなくなり、杖や手すりが必要になりました。
そこで、介護のお世話になれば少しは楽になるのではないかと思いました。申請をすれば、係りの人が家に来て調査をすると聞いています。しかし、父の精神的なことを考えたら、初対面の人を受入れると思えません。そうなると調査できず、申請できないではないかと思います。
どのようにすればいいでしょうか?
そこで、介護のお世話になれば少しは楽になるのではないかと思いました。申請をすれば、係りの人が家に来て調査をすると聞いています。しかし、父の精神的なことを考えたら、初対面の人を受入れると思えません。そうなると調査できず、申請できないではないかと思います。
どのようにすればいいでしょうか?
回答は締め切られました
回答2件
- 陽田裕也
- 社会福祉士
- 3位
- 未登録
- 2018/10/21
- コメントする
社会福祉士の陽田です。私はケアマネの経験もあり、訪問調査に同行したこともたくさんありますので、自信を持って適切なアドバイスをさせて頂けると思っています。
高齢になるにつれて、精神的に面倒になるケースは多いです。これは、高齢者の特性の一つであり、時に認知症も関連している可能性もあります。
訪問調査員に関しては、毎月何十件もの調査をこなしており、高齢者の心身状態を見抜くプロです。そしてこの訪問調査員もケアマネジャーが実施し、研修を受けてあらゆることを想定して調査をしているのです。
あなた様のように、調査に関して不安を抱えている家族さんはたくさんいます。
そこで頼りになるのが、担当してくれるケアマネジャーさんです。ケアマネジャーさんへのご相談はされていますか?
もしまだなら、最寄の地域包括支援センターに行って相談しましょう。ここは、身近な介護の相談窓口です。申請のお手伝いや、依頼すれば訪問調査に一緒に来てくれることもできます。
地域包括支援センターでお父様の精神面を含めた詳しい情報を伝えると、より丁寧に対応してくれることでしょう。
訪問調査についてですが、もしかしたら、お父様にとって、相手がお客さんだというように思えば、きちんと対応してくれる可能性はないでしょうか?自分のことを大切にしてくれるお客さんだと思えば、優しく受入れるケースも私の経験ではありました。
あと、事前に調査員への根回しは絶対必要だと思います。調査員も人間ですので、対象者(今回の場合はお父様)と合う、合わないがあります・・・。事前に状況をしっかり伝えておいて、それに合わせた対応をして貰えるようにしておきます。「そんな事までお願いしていいの?」と思われるかもしれませんが、大丈夫です!実際私も調査員には根回をしていますから。
仮に、調査がスムーズにできなかっても、後で調査員の補足してコメントをすると配慮してくれます。
それではまとめます。
①もしケアマネジャーさんへの相談がまだなら、最寄の地域包括支援センターに相談しましょう。
②調査員への根回しをすることをおすすめします。
③スムーズに調査ができなければ、後で補足すれば配慮してくれます。
以上でございます。
少しでもお役に立てることができれば幸いです。
高齢になるにつれて、精神的に面倒になるケースは多いです。これは、高齢者の特性の一つであり、時に認知症も関連している可能性もあります。
訪問調査員に関しては、毎月何十件もの調査をこなしており、高齢者の心身状態を見抜くプロです。そしてこの訪問調査員もケアマネジャーが実施し、研修を受けてあらゆることを想定して調査をしているのです。
あなた様のように、調査に関して不安を抱えている家族さんはたくさんいます。
そこで頼りになるのが、担当してくれるケアマネジャーさんです。ケアマネジャーさんへのご相談はされていますか?
もしまだなら、最寄の地域包括支援センターに行って相談しましょう。ここは、身近な介護の相談窓口です。申請のお手伝いや、依頼すれば訪問調査に一緒に来てくれることもできます。
地域包括支援センターでお父様の精神面を含めた詳しい情報を伝えると、より丁寧に対応してくれることでしょう。
訪問調査についてですが、もしかしたら、お父様にとって、相手がお客さんだというように思えば、きちんと対応してくれる可能性はないでしょうか?自分のことを大切にしてくれるお客さんだと思えば、優しく受入れるケースも私の経験ではありました。
あと、事前に調査員への根回しは絶対必要だと思います。調査員も人間ですので、対象者(今回の場合はお父様)と合う、合わないがあります・・・。事前に状況をしっかり伝えておいて、それに合わせた対応をして貰えるようにしておきます。「そんな事までお願いしていいの?」と思われるかもしれませんが、大丈夫です!実際私も調査員には根回をしていますから。
仮に、調査がスムーズにできなかっても、後で調査員の補足してコメントをすると配慮してくれます。
それではまとめます。
①もしケアマネジャーさんへの相談がまだなら、最寄の地域包括支援センターに相談しましょう。
②調査員への根回しをすることをおすすめします。
③スムーズに調査ができなければ、後で補足すれば配慮してくれます。
以上でございます。
少しでもお役に立てることができれば幸いです。
- 岩見 潤
- 社会福祉士
- 46位
- 未登録
- 2018/10/21
- コメントする
社会福祉士の岩見と申します。
ご質問拝見いたしました。
お父様の身体状況が低下しているとのことですね…。
記述されているように、介護保険サービスを利用すると、自宅に手すりを設置したり、必要な福祉用具をレンタルすることが可能になり、自宅での生活も過ごしやすくなると思います。
そして、介護保険サービスを利用するにあたり、介護保険の申請が必要になります。
申請手続き後、約1ヶ月前後で認定結果が下りる市町村が多いです。
その際に、認定調査員とお父様の面談が必要になりますが、お父様は初対面の方を受け入れるのが難しいとのことですね。
お父様自身は、今の自宅で生活し辛い等と思われていますか?
もし思われているのであれば、手すりの設置や福祉用具のレンタルの手続き上面談が必要であることをご家族から説明していただいて了承を得てはいかがでしょうか?
もし介護保険サービスの利用に拒否感があるのであれば、事前に認定調査員と打ち合わせを行えば、お父様に合った対応をしていただけると思います。
認定調査員も、非常に多くの方と接してきている為、その方その方に合った雰囲気、環境にて対応してくださると思いますので、役所での申請時にその旨をお伝えください。
また、各地域に地域包括支援センターと呼ばれる高齢者の総合的な相談を受け付けている窓口も設置されており、専門家が配置されております。
介護保険の申請代行も、地域包括支援センターにて行なっておりますので、まずはこちらに相談して、介護保険の申請をどのように進めていくかを話し合うのも良いかと思います。
役所に問い合わせをすると、お住まい地域の担当センターを案内していただけます。
介護は、ご家族の身体的・精神的負担が大きくなる為、お気軽にご相談ください。
ご質問拝見いたしました。
お父様の身体状況が低下しているとのことですね…。
記述されているように、介護保険サービスを利用すると、自宅に手すりを設置したり、必要な福祉用具をレンタルすることが可能になり、自宅での生活も過ごしやすくなると思います。
そして、介護保険サービスを利用するにあたり、介護保険の申請が必要になります。
申請手続き後、約1ヶ月前後で認定結果が下りる市町村が多いです。
その際に、認定調査員とお父様の面談が必要になりますが、お父様は初対面の方を受け入れるのが難しいとのことですね。
お父様自身は、今の自宅で生活し辛い等と思われていますか?
もし思われているのであれば、手すりの設置や福祉用具のレンタルの手続き上面談が必要であることをご家族から説明していただいて了承を得てはいかがでしょうか?
もし介護保険サービスの利用に拒否感があるのであれば、事前に認定調査員と打ち合わせを行えば、お父様に合った対応をしていただけると思います。
認定調査員も、非常に多くの方と接してきている為、その方その方に合った雰囲気、環境にて対応してくださると思いますので、役所での申請時にその旨をお伝えください。
また、各地域に地域包括支援センターと呼ばれる高齢者の総合的な相談を受け付けている窓口も設置されており、専門家が配置されております。
介護保険の申請代行も、地域包括支援センターにて行なっておりますので、まずはこちらに相談して、介護保険の申請をどのように進めていくかを話し合うのも良いかと思います。
役所に問い合わせをすると、お住まい地域の担当センターを案内していただけます。
介護は、ご家族の身体的・精神的負担が大きくなる為、お気軽にご相談ください。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)