遠くで暮らす父親の悩みですがアドバイスをお願い致します

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

遠方に住む父親に介護が必要かと思います。父は89歳です。それまで元気で、畑仕事をしていましたが、この夏の暑さで熱中症になり入院したのです。

ネットで調べていくうちに、申請の手続き方法等は分かりました。そして身体の調査が必要だとしりました。
調査員が訪れるようですが、何せ私が遠方ですので、(私は仙台で父は山口)すぐに帰省できないと思っています。
できたとしても、指定された日に帰れるかどうか…

要介護度がひとつ違えば受けられるサービス量が違うことも知りました。なので、少しでも高い結果になって欲しいのが本音です。
父は認知症の疑いもあります。私が勝手に感じただけですが…。遠方にいても正確に調査してもらえるか不安です。

私はなんとかその調査に行けるようにするべきでしょうか?

よろしいお願い致します。

回答は締め切られました

回答1

アドバイザー写真
  • 岩見 潤
  • 社会福祉士
  • 46
  • 未登録
  • 2018/10/22
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

社会福祉士の岩見と申します。
今まで、介護保険の申請から認定調査の立会いまで行なって参りました。

まず、申請に関してですが、ご家族様が役所に行き、手続き申請を行う予定でしょうか?
ご家族がお近くにいらっしゃる場合はその手順でも良いと思いますが、今回は認定調査の立会いが難しいとのことなので、一度地域包括支援センターに相談し、お父様の状況を伝え、担当に立会いをしていただいてはいかがでしょうか?
電話でも、状況を把握することは可能です。その後、担当者がお父様にお会いして、その後の認定調査にも立会っていただけるはずです。
地域包括支援センターは、各地域に設置されていますので、お父様がお住まいの地域の役所へ、担当センターを問い合わせてみてください。

また、介護保険の認定方法ですが、認定調査員がお父様と面談した結果と、主治医の意見書を基に結果が出されます。ただ、高齢者の方は病院に行く際には気を張られていることが多く、自宅にいる時よりもしっかりした様子で行かれることが多いです。この場合、現状を主治医に気付いてもらえない為、事前に主治医にもお父様の状況を伝え、意見書にも現状を記入していただくと良いです。

遠方にお住まいとのことで、ご不安だとは思いますが、地域の高齢者を支援する機関が設置されておりますので、お一人で抱え込まず、専門家と相談しながらお父様が安心して生活できるように話し合っていくことをお勧め致します。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

返済延滞・遅延(39)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
教育ローン(18)
ブライダルローン(1)
事業資金(3)
アルバイト・パート(12)
質屋(0)
マメ知識(1)
家族の借金(13)
修羅場(4)
その他(111)

新規質問をする