いきなり連絡が取れなくなり一方的に別れを告げてきた彼。
- 匿名
- 2018/11/1
- 恋愛の悩み
友達の紹介で付き合うことになった1つ年下の彼は顔はタイプではなかったのですが、付き合うことになってから私の方がどっぷりとハマってしまい大好きになりました。
その彼と私はお互いに一人暮らしをしていたので、お互いの家を行き来してほぼ毎日一緒にいました。彼が友達と遊びお互いの家にかえらなければ行けない時は、家に着いたら連絡をしていました。
付き合って2ヶ月程経った頃に彼が友達と飲み会に行くと言い、家を出ましたが家に着いたという連絡が無く、また次の日も連絡がありませんでした。
私は連絡が来ないなーという気持ちでそこまで気にも止めずにいましたがまた次の日に急に別れようというLINEが来ました。それを見て頭が真っ白になり、連絡をすぐにしましたがもちろん返信はありませんでした。
飲みに行く時まで何事もなかったのですが急にそのようなLINEが来て、なんでという疑問しかありませんでした。2ヶ月で彼とは別れることになりました。
なぜ毎日一緒にいたのに急に別れようと思ったのか、人の気持ちは急に変わってしまうものなのか、私は最初から遊び目的で近づいて良い人がいればすぐにそちらにいこうと思っていたのか。
今は悲しい気持ちと、悔しい気持ちと、なぜという気持ちでいっぱいです。なぜ彼がそのような行動を取ったのか知りたいです。
その彼と私はお互いに一人暮らしをしていたので、お互いの家を行き来してほぼ毎日一緒にいました。彼が友達と遊びお互いの家にかえらなければ行けない時は、家に着いたら連絡をしていました。
付き合って2ヶ月程経った頃に彼が友達と飲み会に行くと言い、家を出ましたが家に着いたという連絡が無く、また次の日も連絡がありませんでした。
私は連絡が来ないなーという気持ちでそこまで気にも止めずにいましたがまた次の日に急に別れようというLINEが来ました。それを見て頭が真っ白になり、連絡をすぐにしましたがもちろん返信はありませんでした。
飲みに行く時まで何事もなかったのですが急にそのようなLINEが来て、なんでという疑問しかありませんでした。2ヶ月で彼とは別れることになりました。
なぜ毎日一緒にいたのに急に別れようと思ったのか、人の気持ちは急に変わってしまうものなのか、私は最初から遊び目的で近づいて良い人がいればすぐにそちらにいこうと思っていたのか。
今は悲しい気持ちと、悔しい気持ちと、なぜという気持ちでいっぱいです。なぜ彼がそのような行動を取ったのか知りたいです。
回答は締め切られました
回答1件
こんにちは、婚活アドバイザーとして活動しております蒼井れいこと申します。お付き合いしていた彼氏から急な別れを告げられたこと、とても悲しいですね…。私も過去には辛い失恋をしたことがあるので、お気持ちはよく分かります。しかし辛い時だからこそ、一旦落ち着いて、自分で自分をご機嫌にしてあげることが大切です。
なぜなら男性という生き物は、基本的に感情的になっている女性とお付き合いをしたいと思わないからです。今の状態で「どうして別れようなんて言うの?」と言っても、相手の男性は自分を守るために、返事をしないか曖昧な答えしか言わない可能性が高いです。もし相手が本音を言ってくれたとしても、「別れよう」と言われた現状を変えることはできません。
問題は相手の男性から一方的に分かれを告げられたことではなく、それに対してあなたが感情的になってしまっていることです。言い換えれば、彼氏に執着していることが問題なのです。もちろん突然パートナーから別れを告げられて、悲しくならない人はいません。しかし他人の気持ちや行動をコントロールすることは、例えパートナーであってもすることはできません。あなたがコントロールできるのは、あなた自身だけなのです。
いまのあなたの課題は、彼氏から精神的に自立すること。「彼氏がいなくても幸せな自分であること」であるように感じています。突然のお別れで傷ついて自分の心を、どうかご自身で癒やしてあげてください。
そして彼氏がいなくても毎日を楽しく生きていけるようになった時に、自然体なあなたを魅力に感じる男性が現れます。その時が来ることを信じて、自分自身のために日々を生きていただければと思います。
素敵なご縁に恵まれて、輝かしい人生を歩めますように。応援しています。
なぜなら男性という生き物は、基本的に感情的になっている女性とお付き合いをしたいと思わないからです。今の状態で「どうして別れようなんて言うの?」と言っても、相手の男性は自分を守るために、返事をしないか曖昧な答えしか言わない可能性が高いです。もし相手が本音を言ってくれたとしても、「別れよう」と言われた現状を変えることはできません。
問題は相手の男性から一方的に分かれを告げられたことではなく、それに対してあなたが感情的になってしまっていることです。言い換えれば、彼氏に執着していることが問題なのです。もちろん突然パートナーから別れを告げられて、悲しくならない人はいません。しかし他人の気持ちや行動をコントロールすることは、例えパートナーであってもすることはできません。あなたがコントロールできるのは、あなた自身だけなのです。
いまのあなたの課題は、彼氏から精神的に自立すること。「彼氏がいなくても幸せな自分であること」であるように感じています。突然のお別れで傷ついて自分の心を、どうかご自身で癒やしてあげてください。
そして彼氏がいなくても毎日を楽しく生きていけるようになった時に、自然体なあなたを魅力に感じる男性が現れます。その時が来ることを信じて、自分自身のために日々を生きていただければと思います。
素敵なご縁に恵まれて、輝かしい人生を歩めますように。応援しています。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)