生活保護を受けている親の引越しについて質問があります

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

大家さんが高齢で取り壊したいとの事で来年2月いっぱいで親は退去しなくてはならなくなりました。
現在不動産屋さんで引越し先を探しているところなのですが、引越し費用は上限があります。また、月々の家賃も規定を超えた場合は自己負担になります。
また、引越しの際に出る粗大ごみなどの不要品に関しては一切出ないので自腹だと聞きました。
ここで疑問があるのですが、自腹と言うのが何だか納得できないのです。
生活保護を受けている以上、貯金も出来ない者がどうやって自腹で払うのでしょうか?
給付金を頂いても、そこから自腹で出すとしても、最低限の給付金でやりくりしているのにそれらを自腹でと言われても一時的な出費だとしても苦しい状況になると思うのです。また保護を受けているのは、周りが支援出来ないから受けているので、引越したあとに生活苦になったと言われてもこちらも助けてあげることが出来ないので、とても困っています。
粗大ごみなども長年住んでいた場所なので、恐らく多くのゴミも出てしまいます。
何とかしてあげたいのですが、これらはやはり生活保護給付金で賄わなければなりませんか?また賄った場合、その後の生活が苦しくなった場合はどうしたらいいのでしょうか?
先生方のご意見を頂きたく長々質問させて頂いて申し訳ありません。

回答は締め切られました

回答2

アドバイザー写真 藤澤 一馬
  • 藤澤 一馬
  • ファイナンシャルプランナー
  • 3
  • 未登録
  • 2018/11/7
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

初めまして、FP・行政書士の藤澤と申します。

ご両親が生活保護を受けており、引越しとの話を聞けばご質問者様はご不安になると思います。引越しには多くの費用がかかりますし、手続きなども大変になると思います。生活保護は、ご質問者様がいう様に最低限の生活を支えるものです。抱えているご不安を解消できる様な回答に努めされていただきます。

まず、引越しに際して、自腹というものはありません。そもそもケースワーカーという生活保護者を担当している行政職員があり、その方から許可がおりません。つまり、許可が得られない引っ越しは全額、今まで通り規定で支払われている保護費から支払うことになるので、どの様な意味で自腹を指すかはわかりません。
その自腹と言われたのは、大家さん?不動産屋?ケースワーカー?でしょうか。ケースワーカー以外が言われているならば、ケースワーカーに聞かれるのが一番です。

生活保護者が引越しをする際に、追加支給というものがあります。今回のように、大家さん側の言い分で、引越しを余儀なくされるときに支払われる保護費です。その内訳は、引越し費用、前払い家賃、敷金、鍵交換代等々引越しに必要不可欠な費用です。また引っ越す前の自宅においては、現状復帰費用としてゴミなどの費用も支給されます。そのため、基本的には通常もらっている保護費とは別に、今回の件に関して保護費が支給されます。ただし、規定内であることが条件ですので、不動産探しは大変だと思います。

さて、追加支給の保護費は、生活保護者が事前にもらい支払う場合と、大家や引越し業者が請求する場合があります。万が一ですが、保護費を直接請求する場合、保護費からでないといい金銭を受け取ったならば二重請求になり違法です。

生活保護の支給要件は同じでも、規定されてる費用は自治体により異なります。上限額や支給範囲は、確認をされることが必要です。また、ご両親だけで不動産を探し、契約が不安であればケースワーカーへの相談をされた方が安心と思います。

ご質問者様にとってご心配事が多いと思います。回答で少しでも解消されれば幸いです。
アドバイザー写真
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

社会福祉士の陽田です。

生活保護で引越しが認められる条件は16個あります。ネットで調べればする出てきますので、詳細は割愛させていただきます。

それでは本題に入ります。
今回のようなケースは『住宅扶助』に該当します。
この住宅扶助で支援してくれるものとして・・
①敷金・礼金
②不動産業者への仲介手数料
③火災保険
④保証料
⑤引越しにかかる費用
があります。

逆に出ないものとして
①かぎの交換
②ハウスクリーニング
③事務手数料
④管理費

があります。

こうやって考えると、粗大ごみの処分は引越し業者に支払う料金に含まれると私は解釈します。なので、生活保護の住宅扶助で支援してくれる可能性はあると思います。
ただ、粗大ごみの内容にもよると思います。生活をしていて自然に出てきたものなら可能性は高いですが、あえて収集してきた不自然な粗大ごみとなると、『住宅扶助』の意図から外れるでしょう。

もしかしたら、見積もりの内訳によっても自治体の解釈が違うかもしれません。

それではまとめます。

①生活保護の引越しは『住宅扶助』として支援があります。

②『住宅扶助』のなかに、業者に支払う金額が含まれますが、それに粗大ごみも含むことができれば、対象になる可能性は高いです。

以上です。

最終的には自治体の判断だと思いますが、相談の仕方も大切かと思います。ちなみに、引越しと関係なく粗大ごみの処理をすると、支援の対象にはなりません。

少しでも参考になれば幸いです。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

返済延滞・遅延(39)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
教育ローン(18)
ブライダルローン(1)
事業資金(3)
アルバイト・パート(12)
質屋(0)
マメ知識(1)
家族の借金(13)
修羅場(4)
その他(111)

新規質問をする