旦那がスナック通いで月に10万円も使っていました

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

現在、旦那と4人の子供と暮らす40歳の専業主婦です。生活費についての相談です。

2年前に2人の子供を連れて、今の旦那と再婚しました。その時点での貯金は50万程度で、その後の生活の為なるべく使わないようにと、生活費の不足分は私の貯金から出すようにしていました。

ですが、ある時記帳してみてびっくりしました。50万あった貯蓄が半分程になっていました。旦那の給与が少なく手持ちに渡せる分も少ない為、ガソリン代など足りなくなったら使ってもいいことになっていて、給与振込の口座だったので旦那もカードを持っていました。

ひどい時は月に10万もおろされていて、さすがに危機を感じ旦那に話をしたのですが、亭主関白なことと喜怒哀楽が激しい性格なこともあり、いつも気に入らないことがあるとすぐに怒り『文句があるなら出ていけ!』ばかりなのです。

使い道はスナックで、週に2~3回行きます。そして、その半年後には貯蓄もなくなりました。更に義母がいざという時の為に旦那に貯めてくれてあった80万の貯金も使い切ってしまったみたいです。

現在、旦那が生活の為に入れてくれるお金は毎月15?17万です。そのうち光熱費55000円、携帯・固定電話代22000円、学費13000円、保険代25000円で必ず最低限12万程の支払いがあり、残り3~5万で医療費、食費、生活雑貨のやりくりです。足りない部分を補っていた私の貯金も、もうそろそろなくなってしまいます。

中学生の長男に塾も行かせてあげたいのですが、この状態では行けそうにないですし、子供たちに欲しいものもかなり我慢させてしまっています。私が早く働けるといいのですが、まだ5ヶ月と1歳半のチビを2人抱えているので、保育所に預けて働いたとしても家計の足しになるかどうかわかりません。

生活のことを何も考えていない旦那に、この先本当に不安でなりません。良いアドバイスをよろしくお願い致します。

回答は締め切られました

回答2

アドバイザー写真 ホルモン
  • 西岡 秀晃
  • ファイナンシャルプランナー
  • 15
  • 高知県
  • 2018/3/31
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

本当に不安な思いをされていると思います。
少しずつ、できるところから解決していきましょうね。

長男さんが中学生ということで、これから教育費も本格的にかかってくる時期になります。
一般的には小学校3年生までが教育費の貯めどきと言われていますが、現状では無理がありそうです。

やはりまずは、支出の点検・見直しが必要です。
一番削減の可能性が大きいのは、旦那様の交際費になります。
一度、お二人で子供の事を話し合い教育費のイメージを持ってもらう事から始めてはどうでしょうか??
これからの支出を理解していただき、スナックでの支出を一回でも減らしてもらう事を目標にしてみてはいかがでしょう。

それから、携帯・固定電話代に関して格安SIMを利用してないようでしたら検討してみれば、かなり削減できる可能性がございます。

保険料に関しては不要な特約を解約するなど、削減できる可能性がございますので、保険ショップなので相談してみてはどうでしょうか?
生命保険は、保険料の高い「終身保険」ではなく、安くて合理的な「家族収入保障」をお勧めします。
医療保険は、高額療養費制度など国の手厚い保障がございますので、保険としてどれだけ準備するのかを再検討してみてください。

もう一つ、並行して進めていきたいのが、収入を増やすことです。
まだ、末子さんが5ヶ月ということなので、ちょっと厳しいと思いますが、もしおじいちゃんおばあちゃんが子守が可能なら、短時間のパートでもかなり家計が楽になると思います。
相談者さまの収入が年収130万を超えてしましますと、扶養から外れてご自身で社会保険に加入しなければなりませんので、大幅な収入減になります。
ですから、まずは短時間のパートから始めて、お子様の成長と共に徐々に収入アップを考えていきましょう。
アドバイザー写真 山野 文夫
  • 山野 文夫
  • 住宅ローン業界の勤務経験あり
  • 25
  • 未登録
  • 2018/3/31
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

初めまして。

お子様2人連れてのご再婚されたのですね。
そして2年の間に現ご主人との間にお2人
お子様が生まれたという事ですね。

質問の中に、ご主人の年収もしくは手取りの月収が記載されておりませんので
あくまでも推測でお話を進めてまいります。

少しキツい言い方ですが、結婚前(再婚前)に
どのようにお知り合いになられましたか?
奥様がスナックでバイトしていてお客として
ご主人さまが来られてお知り合いになられましたか?

子連れシングルママですと先々が心配で
安定を求めてご再婚されたものとお見受けは致しますが、
ご主人の収入が低いとの事ですが、
察するに手取り20から25万円程度でしょうか。

ハッキリ申し上げればご主人の収入も
客観的に判断して奥様が管理すべきで
渡すお小遣いも3万円で充分なのではないでしょうか?

これから4人を育てていくワケですから
例えばボーナス無しで上記収入であれば
なおの事サイフのヒモを締めるべきで、
ただ単に締めすぎると、借金してまで呑みに出かけると
思いますね。

呑みに行くのは「週に1日」とか
お互いが対等の立場に立って協議し
家庭内ルールを定めるべきだと思います。

「匿名」さんの記述のあるように
保育所に預けてパートで働いたとしても
収入がそのまま保育所代に消えていきます。
多子世帯にはなりますので、多少の保育費の軽減など
受けられると思いますし、児童扶養手当も多めにいただけるでしょう。

ご主人が心を入れ替えない限り
「離婚」という選択肢もあります。
家庭裁判所に自分から調停離婚を申し立てる事です。

弁護士は特別必要ではありませんが、
法律相談として「法テラス」という国が持ってる機関にて
格安でアドバイスをいただけると思います。

今後、中学校の息子さんも
高校に行かれるようになれば、いくら高校無償化が前提にあるとは言え
教科書代・収入に応じて授業料・制服代・ジャージや体操着代
部活動費、また進学希望であれば別カリキュラム授業も受ける事になるかと思います。

私自身も外に呑みに行く事もありますが、
1晩で予算1万円しか使わない等自身で制限を掛けています。
うまく家庭を円満に築きあげるには
お互いにフェアの関係で対等に話し合う機会を設けるべきです。

ご主人が亭主関白で気が短いとの事ですが、
私も他人の事は言えませんが、
妻も子供もそれぞれ1人の人格として認め接しております。
もちろん言い合いになる事もありますが、
腹を割って互いの視点の意見をぶつけ合う事で
問題があった際に互いに譲歩点・妥協点を見つける事にしております。

「匿名」さんがより良い生活が出来るよう
心よりお祈り申し上げます。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

返済延滞・遅延(39)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
教育ローン(18)
ブライダルローン(1)
事業資金(3)
アルバイト・パート(12)
質屋(0)
マメ知識(1)
家族の借金(13)
修羅場(4)
その他(111)

新規質問をする