お墓のことで教えたいただきたいです。お願いしています。
- 摩耶
- 2018/11/13
- 無職
70代母は30年前に離婚しましたが、姓は変えずに過ごして来ました。
年代が年代の為、終活の一つとして自分の亡くなった時のお墓の話をしていたのですがお墓は、昔、8万程で買ったようですが、そのままにしています。私からもそのお墓は使わないようお願いして母も了解してくれたのですが、そうすると母の実家の墓に入れてもらうようになるのですがこの場合の件を教えて下さい。
①既に30年以上前に買った墓は、お寺に返した方がいいでしょうか?(現金化出来るか?)
②母方の実家のお墓に入れてもらうお願いをして了解をしてもらった場合は書面を残す?
墓守をする方にお礼とか?契約金とかをお支払いした方がいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
年代が年代の為、終活の一つとして自分の亡くなった時のお墓の話をしていたのですがお墓は、昔、8万程で買ったようですが、そのままにしています。私からもそのお墓は使わないようお願いして母も了解してくれたのですが、そうすると母の実家の墓に入れてもらうようになるのですがこの場合の件を教えて下さい。
①既に30年以上前に買った墓は、お寺に返した方がいいでしょうか?(現金化出来るか?)
②母方の実家のお墓に入れてもらうお願いをして了解をしてもらった場合は書面を残す?
墓守をする方にお礼とか?契約金とかをお支払いした方がいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
回答は締め切られました
回答1件
- 大庭 真一郎
- 社労士
- 6位
- 大阪府
- 2018/11/13
- コメントする
社会保険労務士の大庭と申します。
今の時代は、お墓のことで頭を悩ませている方が多いですね。
ご相談いただいている墓の返納の件ですが、結論から申し上げますと、お金が返ってくるどころか、それなりの費用負担が発生します。
墓を返納する場合は、役所から各種の証明書を入手したうえで、寺院との間で離檀手続きを取り、墓地を更地にする必要があります。
役所からの証明書の取得に関しては千円前後の費用負担で済みますが、寺院との間で離檀手続きを行う場合は寺院側に離檀料を支払うのが一般的で、10~20万円ほどが相場になっています。
墓地を更地にするための費用に関しても、1平方メートルあたり10万円ほどが相場になっています。
さらに、元々あった墓を改葬する場合、別途、数十万円から百万円を超える費用が発生します。
そのことを理解したうえで、寺院への墓の返納を検討された方がよいです。
お母様方の実家のお墓に入れてもらう場合の対応ですが、通常は、書面を残したり礼金や契約金を支払ったりなどをすることなく、親族同士の話し合いで決定するものです。
これに関してはお母様の気持ちの問題でもあるので、そのことを実家の方にお伝えして、じっくりと話し合ってみてはいかがでしょうか。
今の時代は、お墓のことで頭を悩ませている方が多いですね。
ご相談いただいている墓の返納の件ですが、結論から申し上げますと、お金が返ってくるどころか、それなりの費用負担が発生します。
墓を返納する場合は、役所から各種の証明書を入手したうえで、寺院との間で離檀手続きを取り、墓地を更地にする必要があります。
役所からの証明書の取得に関しては千円前後の費用負担で済みますが、寺院との間で離檀手続きを行う場合は寺院側に離檀料を支払うのが一般的で、10~20万円ほどが相場になっています。
墓地を更地にするための費用に関しても、1平方メートルあたり10万円ほどが相場になっています。
さらに、元々あった墓を改葬する場合、別途、数十万円から百万円を超える費用が発生します。
そのことを理解したうえで、寺院への墓の返納を検討された方がよいです。
お母様方の実家のお墓に入れてもらう場合の対応ですが、通常は、書面を残したり礼金や契約金を支払ったりなどをすることなく、親族同士の話し合いで決定するものです。
これに関してはお母様の気持ちの問題でもあるので、そのことを実家の方にお伝えして、じっくりと話し合ってみてはいかがでしょうか。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)