叔父にあたる人に貸したお金が返ってきません。借用書もありません。
- めん
- 2018/11/24
- お金の貸し借り
はじめまして。
私(34歳)の父(65)が実の弟(私の叔父)に5年ぐらい前からお金を貸しています。(全部でいくら貸したのかはわからないし、父も教えてくれません。)少しは返してもらえたのですが、まだ全額返してもらえません。我が家もお金がないので、私が、叔父に電話しました。「お金を返して下さい。」とおねがいしました。とっても言いづらかったです。
そしたら、叔父は「死んだら自分の掛けてる保険金で返す」と、言いました。完全に開き治っています。私は「でも、叔父さん、まだ死にませんよね?」と聞いたら「話にならない。」と電話を切られてしまいました。私は本当に叔父が少しでも我が家に申し訳ない気持ちがあったのなら、謝罪の言葉があったのなら、貸したお金は無かった事にしようと思ってました。でも、叔父は違いました。その後も自分が都合悪くなると、電話を切って、逆ギレされました。私は悲しいです。残りのお金は多分300万ぐらいみたいです。一括で払ってくれ。なんて言ってません。月に1万でもいいから返して欲しい。そう伝えたら渋々わかった。と言われ電話を切られてしまいました。その日、私はずっと嫌な思いをして眠れませんでした。借用書もありません。電話の内容も録音してありません。月1万も口約束です。我が家はずっと嫌な思いしてます。
母は精神的に病んで寝込む事も多くなりました。
今も父の保険を崩して生活してます。叔父は私が何か言ってもきちんと向き合って話をしてくれません。たぶん、私が父の娘だからだと思います。次は12月に電話する予定です。でも、もう電話したくないので、ハガキでお金の催促をしようと思ったんですが、(毎月10日にお金を返して下さい。振込ではなく、現金書留でお願いします。)←このような催促でも、お金は返してもらえるのでしょうか?
それとも、もう返ってこないと思って泣き寝入りした方がいいのでしょうか?
もうわかりません。
ごめんなさい。半分愚痴に、なってしまいました。
文章もまとまりがなくて申し訳ありません。
誰かに聞いて欲しかったんです。
お時間あるときで構いませんので、アドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。
長々と読んでいただきありがとうございます。
私(34歳)の父(65)が実の弟(私の叔父)に5年ぐらい前からお金を貸しています。(全部でいくら貸したのかはわからないし、父も教えてくれません。)少しは返してもらえたのですが、まだ全額返してもらえません。我が家もお金がないので、私が、叔父に電話しました。「お金を返して下さい。」とおねがいしました。とっても言いづらかったです。
そしたら、叔父は「死んだら自分の掛けてる保険金で返す」と、言いました。完全に開き治っています。私は「でも、叔父さん、まだ死にませんよね?」と聞いたら「話にならない。」と電話を切られてしまいました。私は本当に叔父が少しでも我が家に申し訳ない気持ちがあったのなら、謝罪の言葉があったのなら、貸したお金は無かった事にしようと思ってました。でも、叔父は違いました。その後も自分が都合悪くなると、電話を切って、逆ギレされました。私は悲しいです。残りのお金は多分300万ぐらいみたいです。一括で払ってくれ。なんて言ってません。月に1万でもいいから返して欲しい。そう伝えたら渋々わかった。と言われ電話を切られてしまいました。その日、私はずっと嫌な思いをして眠れませんでした。借用書もありません。電話の内容も録音してありません。月1万も口約束です。我が家はずっと嫌な思いしてます。
母は精神的に病んで寝込む事も多くなりました。
今も父の保険を崩して生活してます。叔父は私が何か言ってもきちんと向き合って話をしてくれません。たぶん、私が父の娘だからだと思います。次は12月に電話する予定です。でも、もう電話したくないので、ハガキでお金の催促をしようと思ったんですが、(毎月10日にお金を返して下さい。振込ではなく、現金書留でお願いします。)←このような催促でも、お金は返してもらえるのでしょうか?
それとも、もう返ってこないと思って泣き寝入りした方がいいのでしょうか?
もうわかりません。
ごめんなさい。半分愚痴に、なってしまいました。
文章もまとまりがなくて申し訳ありません。
誰かに聞いて欲しかったんです。
お時間あるときで構いませんので、アドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。
長々と読んでいただきありがとうございます。
回答は締め切られました
回答1件
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)