精神障碍者です。大学の奨学金の返済について教えてください。父が死亡して連帯保証人がいなくなりました。

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

精神障碍者です。大学の奨学金の返済について教えてください。母は数年前に死別していて、今度は父が死亡して連帯保証人がいなくなりました。姉が一人いますが他家に嫁いでおりますが姉夫婦は絶対に連帯保証人にならないと言われています。どうすればよいですか?期間保障というものが使えますか?私は第一種と第二種の奨学金を借りていて、それに加えて記憶が定かではないですが大学の奨学金か教育ローンを借りています。第一種と第二種の月額の貸与の金額は月々57000円ずつ第一種は4年間、第二種は2年間大学の奨学金を借りています。
それに加えて教育ローンは合計で800000円から900000ほど借りました。1996年入学、2000年卒業です。今のところ2000年5月ぐらいから「傷病」扱いで毎年奨学金返済猶予を受けています。
アドバイス等よろしくお願いいたします。

回答は締め切られました

回答1

アドバイザー写真 藤澤 一馬
  • 藤澤 一馬
  • ファイナンシャルプランナー
  • 3
  • 未登録
  • 2018/12/1
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

初めまして、FPの藤澤と申します。

お父様のご冥福をお祈りします。
連帯保証人は、あくまでご質問者様が返済をされない、できない場合に一緒に返済をしてくれる人です。ですので、原則連帯保証人はいなくても問題なく、借入先から代理を立てるように言われた時に検討されれば大丈夫です。

まず一種、二種は日本学生支援機構からの奨学金かと思います。障害や障害により仕事に就けない、収入がない場合に一部又は全部の返済を免除する制度があります。今回ご両親が他界し、ご兄妹からの援助が受けられない旨を伝え、日本学生支援機構に申請をしてください。今までお父様が支払った奨学金の残額によっても、免除が受けられやすい場合もあるので連絡されることをオススメします。

教育ローンにおいては、障害の伴う免除規定や減額がなければ債務整理、いわゆる自己破産を含め検討が必要な場合があります。そちらに関しても、自身の状況やご両親他界、援助が受けられない旨を説明し相談してください。支払いがどうしようもない際は、弁護士等へ相談し債務整理が必要です。

参考なれば幸いです。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

返済延滞・遅延(39)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
教育ローン(18)
ブライダルローン(1)
事業資金(3)
アルバイト・パート(12)
質屋(0)
マメ知識(1)
家族の借金(13)
修羅場(4)
その他(111)

新規質問をする