世間体ばかり気にする夫が離婚に応じてくれません。
- 匿名
- 2018/12/4
- 別居
私は、半年前から不倫しています。不倫に至った訳は、夫からの度重なる暴力・パワハラ・GPSで常に監視され、束縛される生活に疲れたからです。
現在結婚10年目、子供が2人います。どちらも小学生に上がり、そこまで手が掛からないようになりました。私自身、会社でもある程度の地位を獲得して年収も500万程あります。
そんな、1年半前、マイホーム購入の話が出ました。私は正直マイホームなんか建てたら一生この人から逃げられないと思いました。ですが、夫も30代になり世間体を気にし、マイホームを建てることになりました。
旦那名義でローンを借りマイホーム完成直前に妊娠が分かりました。旦那とはしていません。妊娠発覚時も不倫相手と検査し病院に行きました。悪阻も吐き気がかなりありましたが、ばれないようにし、旦那が仕事中に病院に行きました。
ですが、GPSで追われていたため検診中にもものすごい着信がありました。正直、気が気ではありませんでした。正直に旦那に話し、妊娠していると言ったら自分の子と勘違いし喜んでいました。
私は、その日に旦那に離婚を申し込みました。ですが、旦那名義で借りた3000万、完全に返済していくのは私の給料をあてにしていました。旦那の給料が月23万ほどで、住宅ローンが月々8万5千円の返済です。もちろんボーナスもあります。オール電化で電気代が月々1万円程、水道代が1万円です。決して一人で暮らせないことはありません。
話を無理やり進めていくうちに、親権の話になりました。子供は絶対に譲らないと言われ、私も譲る気はありません。なぜ、渡してくれないかと聞くと、今子供にも出て行かれると自分が原因で離婚になったと近所に誤解されるからと言っていました。そんなことで渡せないと思い今冷戦状態です。
旦那の仕事は工場で、月に2週間は夜勤です。どうやって子供育てていくのかと思ったら実家から親を呼ぶとの事です。結局親を呼んで自分で育てようとしないくせによく言えたなと思います。
正直、家庭内別居で調停をするか、一度私だけ家を出てすぐ調停を申し込むか悩んでいます。他にも方法があるのかも分かりません。もう、旦那の好きにはさせたくありません。
幸い私の実家の近くに家を建てたので、子供たちと一緒に戻っても学校が変わったりすることはありません。また、私の仕事は事務で定時には帰れ、子供の行事を優先して行えるので問題はありません。条件的には私に有利ですが、少しの間も子供たちと離れたくありません。どうしていけば上手くことが運ぶのか分かりません。
現在結婚10年目、子供が2人います。どちらも小学生に上がり、そこまで手が掛からないようになりました。私自身、会社でもある程度の地位を獲得して年収も500万程あります。
そんな、1年半前、マイホーム購入の話が出ました。私は正直マイホームなんか建てたら一生この人から逃げられないと思いました。ですが、夫も30代になり世間体を気にし、マイホームを建てることになりました。
旦那名義でローンを借りマイホーム完成直前に妊娠が分かりました。旦那とはしていません。妊娠発覚時も不倫相手と検査し病院に行きました。悪阻も吐き気がかなりありましたが、ばれないようにし、旦那が仕事中に病院に行きました。
ですが、GPSで追われていたため検診中にもものすごい着信がありました。正直、気が気ではありませんでした。正直に旦那に話し、妊娠していると言ったら自分の子と勘違いし喜んでいました。
私は、その日に旦那に離婚を申し込みました。ですが、旦那名義で借りた3000万、完全に返済していくのは私の給料をあてにしていました。旦那の給料が月23万ほどで、住宅ローンが月々8万5千円の返済です。もちろんボーナスもあります。オール電化で電気代が月々1万円程、水道代が1万円です。決して一人で暮らせないことはありません。
話を無理やり進めていくうちに、親権の話になりました。子供は絶対に譲らないと言われ、私も譲る気はありません。なぜ、渡してくれないかと聞くと、今子供にも出て行かれると自分が原因で離婚になったと近所に誤解されるからと言っていました。そんなことで渡せないと思い今冷戦状態です。
旦那の仕事は工場で、月に2週間は夜勤です。どうやって子供育てていくのかと思ったら実家から親を呼ぶとの事です。結局親を呼んで自分で育てようとしないくせによく言えたなと思います。
正直、家庭内別居で調停をするか、一度私だけ家を出てすぐ調停を申し込むか悩んでいます。他にも方法があるのかも分かりません。もう、旦那の好きにはさせたくありません。
幸い私の実家の近くに家を建てたので、子供たちと一緒に戻っても学校が変わったりすることはありません。また、私の仕事は事務で定時には帰れ、子供の行事を優先して行えるので問題はありません。条件的には私に有利ですが、少しの間も子供たちと離れたくありません。どうしていけば上手くことが運ぶのか分かりません。
回答は締め切られました
回答2件
行政書士の井上と申します。
あなたは夫からの暴力などが耐えられなくなり、不倫をして、不倫相手の間に子どもができた時点で、夫に離婚を切り出しています。これは、順番が逆ではないかと思います。少なくとも、夫の暴力を原因として離婚を切り出し、それに応じてくれないので、別居して不倫をした、というのであれば、それほど問題ではありません。
夫の味方をするつもりはありませんが、夫から見たら、不倫相手の子どもを妊娠し、離婚を言い渡された時点で、「裏切られた」と思うのではないでしょうか。
しかし、ここまで事態が進んでいる以上、過去のことをあれこれ言っても始まりません。あなたは、子どもの親権を持ち、離婚したいというのが希望のようですから、まず子どもを連れて、実家に帰るべきではないかと思います。
そしてすぐに、弁護士に依頼して、離婚手続きを進めましょう。過去に暴力、パワハラ、GPSによる監視があった旨を伝え、証拠(診断書など)があれば、弁護士に提出してください。
今後は、夫からの連絡は全て弁護士を通して行うようにしてもらいます。もし直接連絡をしたり、家や職場に来たりするようであれば、ストーカー行為とみなして、警察に相談する旨も伝えます。
ただ、夫はすぐに離婚には応じないでしょうから、あなたから解決金を提示する必要が出て来るかもしれません。また、夫は不倫相手に対して、貞操の義務を侵したとして慰謝料を請求するかもしれません。
確かに、夫はあなたに暴力を振るったとんでもない男ですが、夫に弁護士がつけば、その点を厳しく追及してくるはずです。
あなたの希望である離婚と親権を手に入れるためには、少なくない金銭的負担を伴うことは確かです。自分と子どもが幸せになるためにはどうすべきか、ここは決断のしどころです。
あなたは夫からの暴力などが耐えられなくなり、不倫をして、不倫相手の間に子どもができた時点で、夫に離婚を切り出しています。これは、順番が逆ではないかと思います。少なくとも、夫の暴力を原因として離婚を切り出し、それに応じてくれないので、別居して不倫をした、というのであれば、それほど問題ではありません。
夫の味方をするつもりはありませんが、夫から見たら、不倫相手の子どもを妊娠し、離婚を言い渡された時点で、「裏切られた」と思うのではないでしょうか。
しかし、ここまで事態が進んでいる以上、過去のことをあれこれ言っても始まりません。あなたは、子どもの親権を持ち、離婚したいというのが希望のようですから、まず子どもを連れて、実家に帰るべきではないかと思います。
そしてすぐに、弁護士に依頼して、離婚手続きを進めましょう。過去に暴力、パワハラ、GPSによる監視があった旨を伝え、証拠(診断書など)があれば、弁護士に提出してください。
今後は、夫からの連絡は全て弁護士を通して行うようにしてもらいます。もし直接連絡をしたり、家や職場に来たりするようであれば、ストーカー行為とみなして、警察に相談する旨も伝えます。
ただ、夫はすぐに離婚には応じないでしょうから、あなたから解決金を提示する必要が出て来るかもしれません。また、夫は不倫相手に対して、貞操の義務を侵したとして慰謝料を請求するかもしれません。
確かに、夫はあなたに暴力を振るったとんでもない男ですが、夫に弁護士がつけば、その点を厳しく追及してくるはずです。
あなたの希望である離婚と親権を手に入れるためには、少なくない金銭的負担を伴うことは確かです。自分と子どもが幸せになるためにはどうすべきか、ここは決断のしどころです。
夫婦カウンセラーでFPの藤澤と申します。
婚姻中の不貞による妊娠が最大の問題になると思われます。
法律が絡んでくるので、
これから産まれてくるお子さんの将来のためにも
まずは法テラスに相談することをおすすめします。
https://www.houterasu.or.jp/lp/sougou1/?gclid=EAIaIQobChMIqsWVz9eF3wIVB5SPCh3OdgUkEAAYAiAAEgKI6PD_BwE
度重なる暴力・パワハラ・GPSによる監視など相談者様の心身も心配ですし、
もし不貞の事実が夫に知られ逆上されたときのことを考えると
窓口に相談の上、
http://www.gender.go.jp/policy/no_violence/dv_navi/index.html
実家に戻られてはいかがでしょうか。
婚姻中の不貞による妊娠が最大の問題になると思われます。
法律が絡んでくるので、
これから産まれてくるお子さんの将来のためにも
まずは法テラスに相談することをおすすめします。
https://www.houterasu.or.jp/lp/sougou1/?gclid=EAIaIQobChMIqsWVz9eF3wIVB5SPCh3OdgUkEAAYAiAAEgKI6PD_BwE
度重なる暴力・パワハラ・GPSによる監視など相談者様の心身も心配ですし、
もし不貞の事実が夫に知られ逆上されたときのことを考えると
窓口に相談の上、
http://www.gender.go.jp/policy/no_violence/dv_navi/index.html
実家に戻られてはいかがでしょうか。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)