商店街の導線にないにも関わらず、私はいらぬ会費を払う必要はあるのでしょうか?
- 匿名
- 2018/12/8
- 仕事
私は現在整体師として独立開業をしています。現場で数年経験を積みつつお金をコツコツとため、物件を探して良い立地を抑えて無事にお店をオープンすることができました。初めての経験とあって、融資を受けたお金もいろいろな費用が重なり次々と減っていき、いろいろとお金のやりくりで頭を悩ませていました。そんな中、唐突に私のお店に一人の男性がやってきました。
その男性はこの近隣の商店街の会長とのことで、近くお祭りのような催しがあるとのことでご挨拶にやってきました。こちらも簡単に挨拶をしたところ何やら大きなパンフレットやポスターを見せ始めました。何かと思えば、今度お祭りを行うので私のお店にもなにかキャンペーンのようなものをやってほしいとのこと。加えて商店街のホームページやポスターにお店の写真(画像)を載せるのでデータがほしいと言ってきたのです。
そして困惑している私に対して最後にこう付け加えたのです。
「この近隣の商店街に加入するにあたって年会費を払ってほしい」と。
金額にして25000円。開業したばかりでまだ顧客も満足に掴めていない状況では決して馬鹿にはできない金額です。そこに加えて私には納得できないことがありました。それは、私のお店の場所は商店街の導線から少し外れた場所にあることでした。商店街の案内図にギリギリ入るかどうかの位置です。
そのことを伝えると「この近隣の方々にも会費を頂いている」と言われました。私のお店の周りにも美容室や花屋などいくつかお店がありますが、そこに至っては案内図に載っていないのでは?という場所にあります。幸いそのタイミングでお客様が来店されたので、ひとまず話だけという形で帰っていただきました。
その後、近隣のお店の人と話す機会があり、話を伺うとやはり年会費を払っているとのこと。実際には商店街の導線から外れている位置にもかかわらず年に一・二回の催しの時だけ参加という形をとるだけで会費を徴収されているとのことでした。
一度あるお店が頑なに支払いを拒んだことがあったそうなのですが、商店街の組合員たちからタチの悪い嫌がらせのような目に遭い、泣く泣く払うようになったといいます。
更に怖いのは、催し事のたびに会費とは別のお金を徴収されることもあるそうです。そんなことがあるのか、と私はいらぬストレスを抱えています。それからちょくちょくお店に顔を出されるようになり、勝手に私のお店のホームページからコピペした画像を仮のポスターに載せて画像を要求したりキャンペーンの告知を迫られたりしています。
商店街の導線にないにも関わらず、私はいらぬ会費を払う必要はあるのでしょうか?
その男性はこの近隣の商店街の会長とのことで、近くお祭りのような催しがあるとのことでご挨拶にやってきました。こちらも簡単に挨拶をしたところ何やら大きなパンフレットやポスターを見せ始めました。何かと思えば、今度お祭りを行うので私のお店にもなにかキャンペーンのようなものをやってほしいとのこと。加えて商店街のホームページやポスターにお店の写真(画像)を載せるのでデータがほしいと言ってきたのです。
そして困惑している私に対して最後にこう付け加えたのです。
「この近隣の商店街に加入するにあたって年会費を払ってほしい」と。
金額にして25000円。開業したばかりでまだ顧客も満足に掴めていない状況では決して馬鹿にはできない金額です。そこに加えて私には納得できないことがありました。それは、私のお店の場所は商店街の導線から少し外れた場所にあることでした。商店街の案内図にギリギリ入るかどうかの位置です。
そのことを伝えると「この近隣の方々にも会費を頂いている」と言われました。私のお店の周りにも美容室や花屋などいくつかお店がありますが、そこに至っては案内図に載っていないのでは?という場所にあります。幸いそのタイミングでお客様が来店されたので、ひとまず話だけという形で帰っていただきました。
その後、近隣のお店の人と話す機会があり、話を伺うとやはり年会費を払っているとのこと。実際には商店街の導線から外れている位置にもかかわらず年に一・二回の催しの時だけ参加という形をとるだけで会費を徴収されているとのことでした。
一度あるお店が頑なに支払いを拒んだことがあったそうなのですが、商店街の組合員たちからタチの悪い嫌がらせのような目に遭い、泣く泣く払うようになったといいます。
更に怖いのは、催し事のたびに会費とは別のお金を徴収されることもあるそうです。そんなことがあるのか、と私はいらぬストレスを抱えています。それからちょくちょくお店に顔を出されるようになり、勝手に私のお店のホームページからコピペした画像を仮のポスターに載せて画像を要求したりキャンペーンの告知を迫られたりしています。
商店街の導線にないにも関わらず、私はいらぬ会費を払う必要はあるのでしょうか?
回答は締め切られました
回答2件
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)