救護施設から介護保険施設の移動について聞きます
- 匿名
- 2018/12/8
- すまい
弟が障がいで救護施設に入所しています。その弟が高齢になったので、救護施設の対象ではなくなり介護保険施設を探すように言われました。
救護施設なので、当然のことながら介護保険証はありません。
このまま、介護保険証をもたないまま介護施設を探してもいいものでしょうか?
今後、どのように対応していけばいいのか教えて下さい。
救護施設なので、当然のことながら介護保険証はありません。
このまま、介護保険証をもたないまま介護施設を探してもいいものでしょうか?
今後、どのように対応していけばいいのか教えて下さい。
回答は締め切られました
回答2件
- 福広 太郎
- 社会福祉士
- 2位
- 未登録
- 2018/12/8
- コメントする
ご相談ありがとうございます。
社会福祉士の福広太郎と申します。
施設を探すだけでしたら可能ですが、介護保険を利用しての施設入居や入所はできません。
介護保険施設の利用をお考えとのことですので、近くの役所か地域包括支援センターというところへ行って介護保険の申請を行ってください。
担当職員による審査があり、要介護度の認定されますと、その結果に応じた介護保険サービスが使えるようになります。
また数は少ないですが、障害者総合支援法に基づくサービスと介護保険サービスを混合で使える事業所もございますので、検討してみてください。
とりあえず役所か地域包括支援センターへ行って相談所してみてください。
少しでもお役に立てればさいわいです。
社会福祉士の福広太郎と申します。
施設を探すだけでしたら可能ですが、介護保険を利用しての施設入居や入所はできません。
介護保険施設の利用をお考えとのことですので、近くの役所か地域包括支援センターというところへ行って介護保険の申請を行ってください。
担当職員による審査があり、要介護度の認定されますと、その結果に応じた介護保険サービスが使えるようになります。
また数は少ないですが、障害者総合支援法に基づくサービスと介護保険サービスを混合で使える事業所もございますので、検討してみてください。
とりあえず役所か地域包括支援センターへ行って相談所してみてください。
少しでもお役に立てればさいわいです。
- 陽田裕也
- 社会福祉士
- 3位
- 未登録
- 2018/12/8
- コメントする
社会福祉士の陽田です。
特別養護老人ホームで入所の受け入れの担当をしています。
たしかに、救護施設は介護保険制度外なので、当然介護保険証の発行はされていないでしょう。
これは、救護施設だけではなくて、障がい者施設でも同じです。高齢になり介護保険の対象になれば、こちらが優先されます。
さて、まず、対象の弟さんが介護状態にあるかどうかが気になりますよね??
なので、仮として介護認定を受ける事ができます。通常の介護認定を受けるように、調査員が来て調べていきます。そして数日後、仮の結果が届きます。その結果を元に、介護施設に申請することになります。
例えば、特別養護老人ホームなら原則3以上が入所要件なので、3以上あれば生活相談員などに相談しましょう。そして、入所申し込みをすればいいのです。
仮の介護保険の結果は、保険者にもちゃんと登録されているので心配はいりません。そして、順番がきて正式に入所となった時点で、再度正式な介護認定の申請を行なうという手順になります。
受けれる側の施設も、万が一対象外になるといけなので慎重に調査されるかもしれません。
ちなみに、私もこれまで数件の受け入れをしてきましたが、対象外になることはありませんでした。(仮に対象外になっても特例入所とするかもしれません)
まずは、希望の介護保険施設を明確にして、仮の介護認定の申請をすることからはじまります。
参考になれば幸いです。
特別養護老人ホームで入所の受け入れの担当をしています。
たしかに、救護施設は介護保険制度外なので、当然介護保険証の発行はされていないでしょう。
これは、救護施設だけではなくて、障がい者施設でも同じです。高齢になり介護保険の対象になれば、こちらが優先されます。
さて、まず、対象の弟さんが介護状態にあるかどうかが気になりますよね??
なので、仮として介護認定を受ける事ができます。通常の介護認定を受けるように、調査員が来て調べていきます。そして数日後、仮の結果が届きます。その結果を元に、介護施設に申請することになります。
例えば、特別養護老人ホームなら原則3以上が入所要件なので、3以上あれば生活相談員などに相談しましょう。そして、入所申し込みをすればいいのです。
仮の介護保険の結果は、保険者にもちゃんと登録されているので心配はいりません。そして、順番がきて正式に入所となった時点で、再度正式な介護認定の申請を行なうという手順になります。
受けれる側の施設も、万が一対象外になるといけなので慎重に調査されるかもしれません。
ちなみに、私もこれまで数件の受け入れをしてきましたが、対象外になることはありませんでした。(仮に対象外になっても特例入所とするかもしれません)
まずは、希望の介護保険施設を明確にして、仮の介護認定の申請をすることからはじまります。
参考になれば幸いです。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)