彼のせいでできた150万近くの借金。いつになったら安心して暮らせるのか
- 匿名
- 2018/12/10
- 結婚生活の悩み
ある日転がり込んで来た彼は、今まで出会ったことがないくらいのクズな男だった。
「自分の名義で携帯を契約できないから」と言って私の名前で契約。そして、その新品の携帯は遊ぶためのお金に変わった。
もちろん、携帯代は払ってもらえなかったため、滞納中ということもあり、私も自分名義では契約ができない。その額、50万ほどある。
一緒に住むようになってから、私の私物がどんどんなくなっていった。無職の彼は、お金になりそうなものを片っ端から売りさばいていた。
そして、口座に入っているお金も使われていたので、家賃を滞納するはめになり訴えられそうになったことや、水道やガスも止まって、真夏なのに毎日お風呂に入れなかったり、冬は電気ストーブで過ごす日々。
しまいには保険料が払えず、20万の督促状が届き、給料を前払にしてもらって用意したのに、盗られてしまい親に立て替えてもらう始末。そして、いよいよ家電まで売られるようになってしまった。
もう、こんな人とはやっていけないと思い、別れようとした矢先に妊娠がわかり、別れられず。彼が住みついてから、親にも100万円以上のお金を工面してもらっていたので、子どものことを言えずに時間だけが過ぎていった。
そして、出産予定日1週間前にたまたま母が家に来て発覚。自分たちで出産準備ができなかったため、母親が子どものものを買ってくれ、出産費用も用意してくれた。
子どもが産まれたからといってクズが治るわけではないと思ってはいたが、やはり、ろくに働きもせずに自分の親から援助してもらったり、児童手当が入るとそのお金にまで手をつける。
支払いをきちんとしないから、ガスが止まって子どもはベビーバスに入るはめになったり、暑い日に電気が止まって、1時間ほど扇風機が止まったり。
お金にだらしない人と一緒にいるとろくなことがない。そして、彼のせいでできた150万近くの借金。いつになったら安心して暮らせるのか、不安な毎日です。
「自分の名義で携帯を契約できないから」と言って私の名前で契約。そして、その新品の携帯は遊ぶためのお金に変わった。
もちろん、携帯代は払ってもらえなかったため、滞納中ということもあり、私も自分名義では契約ができない。その額、50万ほどある。
一緒に住むようになってから、私の私物がどんどんなくなっていった。無職の彼は、お金になりそうなものを片っ端から売りさばいていた。
そして、口座に入っているお金も使われていたので、家賃を滞納するはめになり訴えられそうになったことや、水道やガスも止まって、真夏なのに毎日お風呂に入れなかったり、冬は電気ストーブで過ごす日々。
しまいには保険料が払えず、20万の督促状が届き、給料を前払にしてもらって用意したのに、盗られてしまい親に立て替えてもらう始末。そして、いよいよ家電まで売られるようになってしまった。
もう、こんな人とはやっていけないと思い、別れようとした矢先に妊娠がわかり、別れられず。彼が住みついてから、親にも100万円以上のお金を工面してもらっていたので、子どものことを言えずに時間だけが過ぎていった。
そして、出産予定日1週間前にたまたま母が家に来て発覚。自分たちで出産準備ができなかったため、母親が子どものものを買ってくれ、出産費用も用意してくれた。
子どもが産まれたからといってクズが治るわけではないと思ってはいたが、やはり、ろくに働きもせずに自分の親から援助してもらったり、児童手当が入るとそのお金にまで手をつける。
支払いをきちんとしないから、ガスが止まって子どもはベビーバスに入るはめになったり、暑い日に電気が止まって、1時間ほど扇風機が止まったり。
お金にだらしない人と一緒にいるとろくなことがない。そして、彼のせいでできた150万近くの借金。いつになったら安心して暮らせるのか、不安な毎日です。
回答は締め切られました
回答2件
行政書士の井上と申します。
あなたのご質問の趣旨は、最後の一文「いつになったら安心して暮らせるのか、不安な毎日です」ですか。そうだとしたら、あまりにもあなたに当事者意識がなさすぎると思います。
あなたの書かれていたことがすべて本当なら、冒頭にあるように、彼は「今まで出会ったことがないくらいのクズな男」です。なぜそんな人と、我慢して一緒に暮らし、挙句の果てにお子さんまでもうけるのか、理解に苦しみます。
以下、彼の今までとった行動があなたの書かれて通りだとして、話を進めます。
彼は、かなり破壊的な性格のようです。それに加えて他者に徹底的に依存するタイプのようです。あなたがこの先、この彼と一緒にいても、幸せになれるとは思えません。
ましてや、あなたは生まれてきた子どもを守り、育てる役割があるはずです。彼には、その意識のかけらもないとお見受けします。そうなると、結論は一つ、彼と早く別れることです。
今まで、彼と別れるチャンスは何回かあったはずですが、あなたはその度に決断しきれなったのでしょう。しかし、よく考えてみてください。あなたのものを勝手に自分のものにして、転売したような人です。
これは、窃盗罪、および横領罪に該当します。このような罪を犯す人をそのまま許して別れなかったあなたにも、責任の一端はあるはずです。
文面からは、婚姻をしているのかどうかわかりませんが、いずれにしても離婚、離別に関する慰謝料は無理でしょうから、「何もいらないから、私は別れます」ときっぱり言って、彼を追い出した方がいいでしょう。
ただ、彼は行く所がないなどと言って、そのままずるずる居ついてしまいそうですから、あなたは思い切って実家に戻り、親と共同で子どもを育てながら働くという方法をとった方がいいかもしれません。
「親にそんな迷惑はかけられない」と思う必要はありません。これ以上、彼と一緒にいればもっと迷惑をかけることになります。あくまでも、子どもをみんなで育てるという意識で良いのです。今後は、あなたと子どもが幸せになる方法を探してください。
あなたのご質問の趣旨は、最後の一文「いつになったら安心して暮らせるのか、不安な毎日です」ですか。そうだとしたら、あまりにもあなたに当事者意識がなさすぎると思います。
あなたの書かれていたことがすべて本当なら、冒頭にあるように、彼は「今まで出会ったことがないくらいのクズな男」です。なぜそんな人と、我慢して一緒に暮らし、挙句の果てにお子さんまでもうけるのか、理解に苦しみます。
以下、彼の今までとった行動があなたの書かれて通りだとして、話を進めます。
彼は、かなり破壊的な性格のようです。それに加えて他者に徹底的に依存するタイプのようです。あなたがこの先、この彼と一緒にいても、幸せになれるとは思えません。
ましてや、あなたは生まれてきた子どもを守り、育てる役割があるはずです。彼には、その意識のかけらもないとお見受けします。そうなると、結論は一つ、彼と早く別れることです。
今まで、彼と別れるチャンスは何回かあったはずですが、あなたはその度に決断しきれなったのでしょう。しかし、よく考えてみてください。あなたのものを勝手に自分のものにして、転売したような人です。
これは、窃盗罪、および横領罪に該当します。このような罪を犯す人をそのまま許して別れなかったあなたにも、責任の一端はあるはずです。
文面からは、婚姻をしているのかどうかわかりませんが、いずれにしても離婚、離別に関する慰謝料は無理でしょうから、「何もいらないから、私は別れます」ときっぱり言って、彼を追い出した方がいいでしょう。
ただ、彼は行く所がないなどと言って、そのままずるずる居ついてしまいそうですから、あなたは思い切って実家に戻り、親と共同で子どもを育てながら働くという方法をとった方がいいかもしれません。
「親にそんな迷惑はかけられない」と思う必要はありません。これ以上、彼と一緒にいればもっと迷惑をかけることになります。あくまでも、子どもをみんなで育てるという意識で良いのです。今後は、あなたと子どもが幸せになる方法を探してください。
司法書士の小野と申します。
借金が150万までなってしまったのなら
、いっそのこと自己破産してやりなおすのも手かと思いますよ。
一般的なサラリーマンや主婦では、100万円以上の借金を完済することは非常に困難です。今のままでは遅かれ早かれ債務整理することになるでしょう。でしたら、早めに手を打って経済的な再生を目指すべきです。
あとは、今の彼と今後生活ていくのかどうかという点ですが、例えば彼と別れたとしても、経済的には生活保護や母子手当といった公的支援もあるので、彼と別れたとしても生活できる道はあります。
子供にとってどうすることが一番よいのか、そこが一番の判断基準となると思います。
経済的なことを心配されているのなら、前述のように公的支援もありますので、一度よく考えてみてください。
借金が150万までなってしまったのなら
、いっそのこと自己破産してやりなおすのも手かと思いますよ。
一般的なサラリーマンや主婦では、100万円以上の借金を完済することは非常に困難です。今のままでは遅かれ早かれ債務整理することになるでしょう。でしたら、早めに手を打って経済的な再生を目指すべきです。
あとは、今の彼と今後生活ていくのかどうかという点ですが、例えば彼と別れたとしても、経済的には生活保護や母子手当といった公的支援もあるので、彼と別れたとしても生活できる道はあります。
子供にとってどうすることが一番よいのか、そこが一番の判断基準となると思います。
経済的なことを心配されているのなら、前述のように公的支援もありますので、一度よく考えてみてください。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)