グループホームに入っています。(母親)他の施設に移るか迷っています
- 久村
- 2018/12/11
- その他
現在母親がグループホームに入っていますが、費用的に少し負担に感じています。
それで、いまのとこよりも安いところがないか調べていますが、田舎なので近くになく、情報を集めるのに苦労しています。今は一月14万ぐらいです。10万以内におさえることができる介護施設は実際にありますか?また、どのような種類があるでしょうか?アドバイスをお願いします。
それで、いまのとこよりも安いところがないか調べていますが、田舎なので近くになく、情報を集めるのに苦労しています。今は一月14万ぐらいです。10万以内におさえることができる介護施設は実際にありますか?また、どのような種類があるでしょうか?アドバイスをお願いします。
回答は締め切られました
回答2件
- 陽田裕也
- 社会福祉士
- 3位
- 未登録
- 2018/12/11
- コメントする
こんにちは。社会福祉士の陽田と申します。
さて、久村様のお母様は現在グループホームに入っているとのことで、費用が高くて他に安いところがないか探しているのですね。
実は、グループホームを退所して他の施設を探す人が増えています。(日本全国でどうかは知りませんが、私の施設への申し込みの傾向としてです)その理由として、やはり費用の問題があるようです。
グループホームは全国的に比較的容易に入所することができます。入所させて一身ですぐに契約するのですが、その後が費用の面で続かないことがあるようです。
グループホームより安い施設として考えられるのは、ズバリ、特別養護老人ホームです。私の勤務する特養なら、最も安い段階であれば7万円程です。(要介護3の場合)と、いうのも、特養は本人(世帯)の所得によって、食費と部屋代が安くなる制度がなるからです。この制度はグループホームは適用しません。なので、特養が一番おすすめです。
ただ、特養は原則、要介護3以上が対象なので久村様のお母様はいかがでしょうか?
少しでも参考になれば幸いです。
さて、久村様のお母様は現在グループホームに入っているとのことで、費用が高くて他に安いところがないか探しているのですね。
実は、グループホームを退所して他の施設を探す人が増えています。(日本全国でどうかは知りませんが、私の施設への申し込みの傾向としてです)その理由として、やはり費用の問題があるようです。
グループホームは全国的に比較的容易に入所することができます。入所させて一身ですぐに契約するのですが、その後が費用の面で続かないことがあるようです。
グループホームより安い施設として考えられるのは、ズバリ、特別養護老人ホームです。私の勤務する特養なら、最も安い段階であれば7万円程です。(要介護3の場合)と、いうのも、特養は本人(世帯)の所得によって、食費と部屋代が安くなる制度がなるからです。この制度はグループホームは適用しません。なので、特養が一番おすすめです。
ただ、特養は原則、要介護3以上が対象なので久村様のお母様はいかがでしょうか?
少しでも参考になれば幸いです。
- 下 悦子
- 介護・福祉施設での勤務経験あり
- 30位
- 未登録
- 2018/12/11
- コメントする
はじめまして、介護支援専門員の下と申します。
現在お母様がグループホームにご入所中ということでございますが、月の利用料の14万円は妥当な金額だと思われます。
特別養護老人ホームや地域密着型特定施設入居者生活介護(介護付有料老人ホームなど)は1日あたり100円~200円グループホームより基本の料金が低額ですが、10万円以下の施設を探すのは難しいと思います。
もし該当するのであれば、負担軽減制度というものがありますので申請してみてはいかがでしょうか。
これは入所の居住費と食費を軽減できる制度です。
所得に応じて負担する費用の限度額はことなりますが、認定されれば10万円以下の負担で入所で生活を送ることが可能です。
負担軽減制度の申請は本人の住所地の自治体窓口で行います。
対象者は・世帯全員が市民税非課税・配偶者が市民税非課税・預貯金などの資産が1000万円以下の方です。
負担軽減制度は4段階に分かれていまして、第一段階が生活保護世帯~第四段階が非該当となっています。
この制度は特に案内通知などは来ませんので知らない方が多いです。
是非、該当するかどうか自治体窓口で申請をしてみてください。
また、この負担軽減制度に当てはまらない場合(課税世帯)に特別減額措置という制度もあります。
こちらも自治体の窓口で申請できますので、課税世帯であっても入所費用の負担をすると生計が困窮する場合は認定が下りるようになっています。
認定されると負担軽減制度の第三段階と同様の負担限度額が適用されます。
その他に、各自治体独自で行っている制度があるかもしれませんので、自治体窓口で情報を得られることをおすすめします。
お問い合わせありがとうございました。
少しでもご参考になれば幸いです。
現在お母様がグループホームにご入所中ということでございますが、月の利用料の14万円は妥当な金額だと思われます。
特別養護老人ホームや地域密着型特定施設入居者生活介護(介護付有料老人ホームなど)は1日あたり100円~200円グループホームより基本の料金が低額ですが、10万円以下の施設を探すのは難しいと思います。
もし該当するのであれば、負担軽減制度というものがありますので申請してみてはいかがでしょうか。
これは入所の居住費と食費を軽減できる制度です。
所得に応じて負担する費用の限度額はことなりますが、認定されれば10万円以下の負担で入所で生活を送ることが可能です。
負担軽減制度の申請は本人の住所地の自治体窓口で行います。
対象者は・世帯全員が市民税非課税・配偶者が市民税非課税・預貯金などの資産が1000万円以下の方です。
負担軽減制度は4段階に分かれていまして、第一段階が生活保護世帯~第四段階が非該当となっています。
この制度は特に案内通知などは来ませんので知らない方が多いです。
是非、該当するかどうか自治体窓口で申請をしてみてください。
また、この負担軽減制度に当てはまらない場合(課税世帯)に特別減額措置という制度もあります。
こちらも自治体の窓口で申請できますので、課税世帯であっても入所費用の負担をすると生計が困窮する場合は認定が下りるようになっています。
認定されると負担軽減制度の第三段階と同様の負担限度額が適用されます。
その他に、各自治体独自で行っている制度があるかもしれませんので、自治体窓口で情報を得られることをおすすめします。
お問い合わせありがとうございました。
少しでもご参考になれば幸いです。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)