介護は一切せず、権利だけを主張する人たちに遺産を渡す必要はあるのでしょうか?
- 匿名
- 2018/12/26
- 遺産相続
私の父の母親(祖母)一族の話です。祖母の家は代々農家で、祖母の弟さんとそのお嫁さんが農家の後を継ぎました。
お嫁さんが嫁いできたときはまだ藁葺き屋根の雨漏りもヒドいボロボロの家でしたが、農業でコツコツ働いてお金をため、弟さんとお嫁さんで家を立て直したそうです。子育てしながら、祖母の父親と母親が寝たきりになったときも、お世話をし、家で看取ったそうです。
しかし祖母の両親が亡くなったあと、祖母の兄弟たちが 祖母の両親と同居し、寝たきりになったのをずっと介護し、医療費や食費もろもろ全て面倒みてくれていた祖母の弟夫婦に、家や持っている土地、祖母の両親らがもらっていたであろう年金の金額を割り出し、全てよこせと言ってきたのです。住んでいる家は祖母の親が建てたのではなく祖母の弟夫婦が建てた家なのにそれも相続の一部としてお金に換算して渡せと言っています。
寝たきりになった祖母の親たち世話も、手伝いも、金銭的補助もせず、権利だけを主張して今住んでる家や使っている田畑の金額だけを主張する人たちに遺産を渡す必要はあるのでしょうか?
お嫁さんが嫁いできたときはまだ藁葺き屋根の雨漏りもヒドいボロボロの家でしたが、農業でコツコツ働いてお金をため、弟さんとお嫁さんで家を立て直したそうです。子育てしながら、祖母の父親と母親が寝たきりになったときも、お世話をし、家で看取ったそうです。
しかし祖母の両親が亡くなったあと、祖母の兄弟たちが 祖母の両親と同居し、寝たきりになったのをずっと介護し、医療費や食費もろもろ全て面倒みてくれていた祖母の弟夫婦に、家や持っている土地、祖母の両親らがもらっていたであろう年金の金額を割り出し、全てよこせと言ってきたのです。住んでいる家は祖母の親が建てたのではなく祖母の弟夫婦が建てた家なのにそれも相続の一部としてお金に換算して渡せと言っています。
寝たきりになった祖母の親たち世話も、手伝いも、金銭的補助もせず、権利だけを主張して今住んでる家や使っている田畑の金額だけを主張する人たちに遺産を渡す必要はあるのでしょうか?
回答を投稿できます
回答1件
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)