75歳の母親の生活保護申請の受給資格について

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

皆さん宜しくお願いします。
母親の相談です。
現在は東京にて叔母と母親2人で賃貸住まいをしております。
子供達2人は【私は二男】地方でそれぞれ独立し現状母親を受けいれられる状況ではありません
母親は年金、収入も無く落ち着いてはおりますが癌を患っております。
叔母の仕事も定年を迎える為、母親の面倒を見ることが出来なくなりました。生活保護を母親単身で考えておりますが申請受理される方法を教えてほしいでし。また、叔母も1人住まいにし母親の近くに住むと言っておりますが叔母は生活保護は受けません。
どうぞ宜しくお願いします。

回答は締め切られました

回答1

アドバイザー写真 福広 太郎
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

ご相談ありがとうございます。
社会福祉士の福広太郎と申します。

生活保護は、世帯原則といいまして、生計を共にする者同士を一世帯として、その世帯に対して必要な保護を行うという制度です。

叔母さまとお母さまが別居されると同時に、お母さまのみで生計を立てられるということであれば、お母さま単独での申請は可能です。

別居してからの方が審査に通りやすくなるとは思いますが、別居してからでは金銭的に困るようでしたら、お近くの役所の生活保護の窓口へ行かれ、今後は生計を同一にできない理由を説明し相談するのもいいかもしれません。

別居して、生活保護の申請をし受給するまでに生活に困る場合、社会福祉協議会が行っている「生活福祉資金貸付制度」というものがございます。
通院費用などの貸し付けもございますので、社会福祉協議会に相談してみてもよいでしょう。直接行くのが難しいようでしたら、まず電話で相談してみてください。

生計は同一でなくても、叔母さまやぽん太様含むご兄弟からの金銭援助が可能かどうかの調査があることはご了解ください。

少しでもお役に立てればさいわいです。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

返済延滞・遅延(39)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
教育ローン(18)
ブライダルローン(1)
事業資金(3)
アルバイト・パート(12)
質屋(0)
マメ知識(1)
家族の借金(13)
修羅場(4)
その他(111)

新規質問をする