祖父の会社で働かせてもらってけど、給料がたったの「4万円」でした
- 匿名
- 2019/2/3
- 職場の人間関係
私が現在働いている仕事の話です。
前の職場で、給料の滞納が続き、給料が貰えなくなって、いよいよ親からお金を借りて携帯の通信料<(1万円)、車のローン(2万円)、自動車免許のローン(1万円)。それとおうちのWi-Fi代(1万円)全ての支払いをしなきゃいけなくなり、家にお金を入れることは愚か、自分のお昼ごはん代も出せないといった状況で、途方にくれ、藁にもすがる思いでずっと疎遠だった自営業の祖父に相談したら、「おじいちゃんの会社で一緒に働こう」と言われ、とても嬉しく思い、祖父と働くことに決めました。
朝9~12時(この開始の時間は祖父が決めるので、毎日15分前に祖父から電話で開始時刻を告げられます。)から夕方16時~18時まで働き、時には夜の21時頃まで働き、土日は休みと言われていたのですが、土曜日に駆り出されたり、日曜日に一人で仕事をしたこともあります。
祖父は所謂くちゃらーで、一緒にご飯を食べるのが正直言って苦痛でした。でも給料になるからと、なんとか必死に耐えていました。
そして、念願の給料日。私に手渡されたお金は「4万円」
耐えられませんでした。あんなに苦手な朝起きて、出かける予定もキャンセルして、その代償がこれかと、怒りと悲しみが入り混じったような、複雑な気持ちになりました。
その時言われたのは、「お昼ごはん代を給料から引いている。」「楽な仕事しかしていない」
そして、お昼ごはん代を給料から引かれるよりましだとおもい、お弁当を持っていくようにしました。すると、祖父からの電話がぴたりと止まったのです。
なので、お仕事に全く参加できず、連絡もないので「4万円」以降の仕事の給料ももらっていません。
おかげで今も支払いができてません。
そのくらい我慢しろと思われるかもしれません。でも、生活ができないのです。
今は、一生懸命仕事を探しています。生きるのが苦しいです。
前の職場で、給料の滞納が続き、給料が貰えなくなって、いよいよ親からお金を借りて携帯の通信料<(1万円)、車のローン(2万円)、自動車免許のローン(1万円)。それとおうちのWi-Fi代(1万円)全ての支払いをしなきゃいけなくなり、家にお金を入れることは愚か、自分のお昼ごはん代も出せないといった状況で、途方にくれ、藁にもすがる思いでずっと疎遠だった自営業の祖父に相談したら、「おじいちゃんの会社で一緒に働こう」と言われ、とても嬉しく思い、祖父と働くことに決めました。
朝9~12時(この開始の時間は祖父が決めるので、毎日15分前に祖父から電話で開始時刻を告げられます。)から夕方16時~18時まで働き、時には夜の21時頃まで働き、土日は休みと言われていたのですが、土曜日に駆り出されたり、日曜日に一人で仕事をしたこともあります。
祖父は所謂くちゃらーで、一緒にご飯を食べるのが正直言って苦痛でした。でも給料になるからと、なんとか必死に耐えていました。
そして、念願の給料日。私に手渡されたお金は「4万円」
耐えられませんでした。あんなに苦手な朝起きて、出かける予定もキャンセルして、その代償がこれかと、怒りと悲しみが入り混じったような、複雑な気持ちになりました。
その時言われたのは、「お昼ごはん代を給料から引いている。」「楽な仕事しかしていない」
そして、お昼ごはん代を給料から引かれるよりましだとおもい、お弁当を持っていくようにしました。すると、祖父からの電話がぴたりと止まったのです。
なので、お仕事に全く参加できず、連絡もないので「4万円」以降の仕事の給料ももらっていません。
おかげで今も支払いができてません。
そのくらい我慢しろと思われるかもしれません。でも、生活ができないのです。
今は、一生懸命仕事を探しています。生きるのが苦しいです。
回答は締め切られました
回答1件
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)