幼馴染母娘に騙されて、クレジットカードを使い込まれてしまいました。

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

私には20年以上付き合いのある、ほぼ生まれた時から一緒に育ってきた幼馴染(♀)がいました。家族ぐるみで付き合いがあり、親同士も仕事の兼ね合いでよく交流しており、しょっちゅう幼馴染の家に泊まりに行ったりしていました。

進学した高校、アルバイト先も一緒にする程度にはとても仲が良いと自負しており、向こうもそうだと思ってくれているように感じていました。

成人後はお互いの家のことを色々考えた結果、アパートに同居してシェアハウスしようか、という話になり、20歳に成り立ての時に一足先に私が。その2年後に幼馴染が引っ越してくることになりました。

その時に、幼馴染の母親も一緒に暮らしていいか、という話になり、仕事を無理した結果、身体を壊してしまい入院も何度かしている母親でした。

正直、同居の話が出た時に「親元を離れる」という理由もあったため、あまり納得は出来ませんでしたが、ずっと長く付き合いのある家族なので了承しました。

少し話は遡りまして、同居する前に私は仕事の付き合いなどもありクレジットカードを複数枚持っていまして、そのことを幼馴染にも話してました。

その後に母親の方から「自分たちは携帯料金の延滞などもあってクレジットカードが作れない、だけどクレジットを使いたい買い物の時にもし良ければ貸してほしい。お金は必ず毎月の支払日の時に払う」と直談判されました。

他人にクレジットカードを貸すことは禁止されているのはもちろん判っていましたが、長い付き合いもあり、そういう理由なら仕方ないと思ってしまい、買い物が必要な時に言ってくれれば自分が代わりに買う、という話に落ち着きました。

結果的に総額で50万程使われました。支払いは一括払いでは到底できない金額だったので、リボ払い5000円の設定で払い続けていました。

話は戻りまして、同居後にもクレジットを何度か使っていました。
しばらくすると、幼馴染が見慣れないクレジットカードを手にしているのに気付き、その事を問うと、「これは仕事でダミーとして配られたクレジットカードだ。支払い機能も何もついてない」と言われました。
その事に疑問を持ちましたが、そういうものなのだろうと自分に言い聞かせ、そのまま私のクレジットを使うような形になりました。

しばらく経った後に、私達三人の中でとても大きい喧嘩が勃発しました。
私はもうその頃には二人の金遣いの荒さに嫌気が差していたため、正直同居を解消したいなと考えるようになっていたのもあり、思わず嫌な態度で接していたと思います。

二人の食費に合わせるために貯めていた貯金を切り崩して生活していました。
そんな私の態度を見て母親の方が、「もうお前には散々だ。貯金しているといった金もないじゃないか。金の管理は私が全部行う。それと別に私達親子を痛めつけた慰謝料を払ってもらう。残っているクレジット代で勘弁してやる」と言いました。

色々言いたいことはありましたが、慰謝料の件について、つまり「自分たちが使った分をそのままお前が払え」という事でした。
到底納得が行かず、自分は二人が来るまでの2年間と変わりない生活をしている。金を使っているのはお前たち二人だ、と反抗しましたが、ついには持っているお金を全部奪われ、殴る蹴るからの罵倒を受けました。

そして私が疑問に思っていたダミーのクレジットカードの件も、「あれはお前に隠して作ったカードだ」と言われ、やっと騙されていたんだという事実に気が付きました。

そこで、今まで直接奪われたお金は金額が証明できるものがないので仕方ないとして、使われたクレジット代だけでも返してもらうことは可能か?という相談です。

正直、軽率に貸してしまった自分が一番悪いと思っていますが、クレジットカードが作れないと嘘までつかれてどうしても納得が出来ず、少しでもお金が返ってくればと思っています。

回答は締め切られました

回答1

アドバイザー写真 髙橋 敏彦
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

こんにちは。
弁護士の髙橋と申します。

今回クレジットカードを使われたというよりも、代わりに買ってあげたということを前提にお話いたします。

頼まれて代わりに買ってあげたのなら、その分の代金を買ってあげた人に対して請求できるのは当然です。

次に慰謝料と相殺するという部分です。
どういう理由で慰謝料を主張しているのかわかりませんが、よほどのことをしていないと民法上の不法行為となることはありません。普段嫌な態度で接したからといって慰謝料が発生することはありません。

では、クレジットカードで代わりに買ってあげた分をどのように請求するかについてですが、買った商品が相手に頼まれたものであることを示すメール文等や、これまで返金してきている実績を示す書類や、総額いくら返すことになっているかを示す文面等があれば、慰謝料が発生しないことを述べつつ、それらを示して請求すると良いです。
もっとも当事者が請求してもなかなか聞く耳を持たない可能性がありますので、弁護士に内容証明郵便による通知書を送ってもらうのが一番かと思います。通知書を送るだけの依頼であればそこまで費用もかかりません。
これでも相手が支払わなければ、督促手続をして、相手の財産などを差し押さえたりすることになります。督促に対して異議が出されたりした場合は、本格的に裁判になるでしょうが、その場合は弁護士費用倒れになる可能性が出てきます。
あなたにあまり収入がなければ法テラスの民事法律扶助制度を利用すると良いでしょう。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

返済延滞・遅延(39)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
教育ローン(18)
ブライダルローン(1)
事業資金(3)
アルバイト・パート(12)
質屋(0)
マメ知識(1)
家族の借金(13)
修羅場(4)
その他(111)

新規質問をする