奨学金の予約通達と自宅外通学について教えてください
- ぉはな
- 2019/4/5
- 奨学金
専門学校に入学決定しております。
①既に高3の前半にて、申込し予約の書類が手元にあります。進学後に、専用サイトから登録作業になりますが、希望額に変更はないため、予定通りの額面を借りられるという認識で間違いはないですか?(変更点があるとしたら、人的保証を機関保証に変えます)
2種での申込。予約=審査通過とし、進学先で登録作業した後、再審査して落ちるってことはありませんよね?
②自宅外2種での申込をしました。
この時、提出する証明書とは何を指しますか?
因みに、ひとり暮らしは心配なので、学校提携している寮に2年間入るので住民票は実家のままで移しません。
寮の入館証(紙ペラ)があるため、住所は明記されてます。
公共料金は、水道料金のみ毎月払いで親の口座から引き落し
また、返済の誓約書でしょうか、何か書類を書くようですが、その中に家族分のマイナンバーを記載し奨学金申込みの書類を出しているので、住民票の提出は不要とも書いてありました。
拙い文章で申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。
①既に高3の前半にて、申込し予約の書類が手元にあります。進学後に、専用サイトから登録作業になりますが、希望額に変更はないため、予定通りの額面を借りられるという認識で間違いはないですか?(変更点があるとしたら、人的保証を機関保証に変えます)
2種での申込。予約=審査通過とし、進学先で登録作業した後、再審査して落ちるってことはありませんよね?
②自宅外2種での申込をしました。
この時、提出する証明書とは何を指しますか?
因みに、ひとり暮らしは心配なので、学校提携している寮に2年間入るので住民票は実家のままで移しません。
寮の入館証(紙ペラ)があるため、住所は明記されてます。
公共料金は、水道料金のみ毎月払いで親の口座から引き落し
また、返済の誓約書でしょうか、何か書類を書くようですが、その中に家族分のマイナンバーを記載し奨学金申込みの書類を出しているので、住民票の提出は不要とも書いてありました。
拙い文章で申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。
回答は締め切られました
回答1件
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)