2度告白して断られているのですが、あきらめるべきなのでしょうか?
- 名無し
- 2019/5/13
- 恋愛の悩み
恋愛についての相談です。
私は会社に就職してから好きになった上司がいます。
年月で言えば3年半ほど好きでいます。
1度目の告白は入社して半年たったころでした。
私が転勤が決まったので最終出勤日の仕事が終わった後に告白をしました。
新卒だったと言うこともあり振られてしまいました。
そのあとも好きでい続け年に何回か2人で食事をしたり関係は良好でした。
誘えば乗ってくれますがあちらからのお誘いは1度だけでした。
ですがずっと気持ちを抑えながら過ごすのも辛くなり2度目の告白を好きになってから3年経った時にしました。
これでダメなら諦めよう。
そう決意して去年の11月に告白をしました。
告白した後に「今すぐに付き合うことはできない」と数日前に彼女ができてしまったということでまた振られてしまいました。
「待っていて欲しい」と言葉にはされなかったもののそのようなニュアンスの話をたくさんされてしまい、本人に「待ってるから別れたら連絡ください」と言ってしまいました。
ですが一向に連絡も来ず半年近く経ちます。
年齢も26歳になり結婚のことを考えるとこのまま待ち続けていいものか悩んでいます。
同僚や男友達に相談したところ「幸せになれないから早く忘れろ」と言われますがまだ好きなので諦めたくないです。
諦めたくない気持ちが大きいので今後どうアピールをしていいのかもわかりません。
彼女がいる相手なので半年は連絡もとらず、会うこともしませんでした。
ですがこのままアピールしないで好きじゃなくなったと思われたり、諦めたと思われるのも嫌です。
家にいる時もふと考えてしまいます。
きっぱり諦めたほうがいいのでしょうか?
諦めないのであればそのまま待っていたほうがいいのかアピールをしたほうがいいのかさらにアピールをどうしていったらいいのでしょうか?
恋愛経験が浅く恋人がいたことがありません。
このような時はどうすべきでしょうか本気で悩んでいます。
私は会社に就職してから好きになった上司がいます。
年月で言えば3年半ほど好きでいます。
1度目の告白は入社して半年たったころでした。
私が転勤が決まったので最終出勤日の仕事が終わった後に告白をしました。
新卒だったと言うこともあり振られてしまいました。
そのあとも好きでい続け年に何回か2人で食事をしたり関係は良好でした。
誘えば乗ってくれますがあちらからのお誘いは1度だけでした。
ですがずっと気持ちを抑えながら過ごすのも辛くなり2度目の告白を好きになってから3年経った時にしました。
これでダメなら諦めよう。
そう決意して去年の11月に告白をしました。
告白した後に「今すぐに付き合うことはできない」と数日前に彼女ができてしまったということでまた振られてしまいました。
「待っていて欲しい」と言葉にはされなかったもののそのようなニュアンスの話をたくさんされてしまい、本人に「待ってるから別れたら連絡ください」と言ってしまいました。
ですが一向に連絡も来ず半年近く経ちます。
年齢も26歳になり結婚のことを考えるとこのまま待ち続けていいものか悩んでいます。
同僚や男友達に相談したところ「幸せになれないから早く忘れろ」と言われますがまだ好きなので諦めたくないです。
諦めたくない気持ちが大きいので今後どうアピールをしていいのかもわかりません。
彼女がいる相手なので半年は連絡もとらず、会うこともしませんでした。
ですがこのままアピールしないで好きじゃなくなったと思われたり、諦めたと思われるのも嫌です。
家にいる時もふと考えてしまいます。
きっぱり諦めたほうがいいのでしょうか?
諦めないのであればそのまま待っていたほうがいいのかアピールをしたほうがいいのかさらにアピールをどうしていったらいいのでしょうか?
恋愛経験が浅く恋人がいたことがありません。
このような時はどうすべきでしょうか本気で悩んでいます。
回答は締め切られました
回答1件
海藤と申します、よろしくお願いします。数年前まで市の相談員として、男女間のトラブル、夫婦間のトラブル、家庭内での困りごとや悩み、ひとり親家庭の親ごさんからの相談に対応しておりました。
ご相談内容に回答する方はどんな方がいいのだろう…と悩みながら、相談者さまの親ごさんに年齢的に近い立場の私が回答させていただきますね。どうしても個人的な感想や意見が入ってしまうのはご了承下さい。
相談内容から相談者さまの真面目で一途な性格が伝わりました。上司の方の態度(待ってて欲しいと言っているようなあいまいな態度)に、私が相談者さまの母親であれば怒りの感情を持ってしまいそうです。上司の方は、現在の彼女とうまくいかなくなっても自分を思っている女性がいるという気持ちを持ってはいないでしょうか…。
上司の方への思いでがんじがらめになっていませんか。もしかしたら、相談者さまの真面目なところに引かれている人が周りにいるかもしれません。
ご自分が上司の彼女さんだったら…と立場を変えて想像してみて下さい。付き合っているのに、彼氏が他の女性に思わせぶりな態度を取っている。別れるのを待っている女性がいる。それを知ったら辛くないですか。
相談者さまの気持ちに添った回答ができたか心配なのですが、楽しいこともたくさん経験できますようお祈りしています。
ご相談内容に回答する方はどんな方がいいのだろう…と悩みながら、相談者さまの親ごさんに年齢的に近い立場の私が回答させていただきますね。どうしても個人的な感想や意見が入ってしまうのはご了承下さい。
相談内容から相談者さまの真面目で一途な性格が伝わりました。上司の方の態度(待ってて欲しいと言っているようなあいまいな態度)に、私が相談者さまの母親であれば怒りの感情を持ってしまいそうです。上司の方は、現在の彼女とうまくいかなくなっても自分を思っている女性がいるという気持ちを持ってはいないでしょうか…。
上司の方への思いでがんじがらめになっていませんか。もしかしたら、相談者さまの真面目なところに引かれている人が周りにいるかもしれません。
ご自分が上司の彼女さんだったら…と立場を変えて想像してみて下さい。付き合っているのに、彼氏が他の女性に思わせぶりな態度を取っている。別れるのを待っている女性がいる。それを知ったら辛くないですか。
相談者さまの気持ちに添った回答ができたか心配なのですが、楽しいこともたくさん経験できますようお祈りしています。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)