介護にはノータッチの叔母が、遺産を生前贈与するよう言ってきた。

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

私の主人には遠方に住む叔母家族がおります。叔母家族には長女(26歳・家事手伝い)・次女(22歳・専門学生)・長男(20歳・浪人生)の3人の子どもがいます。今回ご相談したいのはこの叔母家族についてです。

主人の両親は、自営業の仕事もしながら、認知症の祖母の介護もしています。叔母家族はその現状も知りながら、遠方であることや、子ども3人の予定が合わない等いろいろ理由をつけて認知症の祖母に顔を見せに来ません。

ところが最近になって家族そろって帰省したかと思ったら、突然祖母に「一番下の子がアメリカの大学に行きたいと言っているから遺産を生前贈与させてくれ」と言い出しました。しかも、「自分たちには借金があってその返済もままならない。それに行きたい学部は、長男の偏差値では日本にある大学に受からないから海外に行かせたい」と言い出す始末。

長男も長男で、「姉二人は希望通り進学できたのに自分だけ夢をあきらめるのは嫌だ。英語は今から勉強するし、アメリカ行ったら頑張る」と主張しています。
叔母の子どもの夢を応援してあげたい母親としての気持ちも、長男の夢を叶えたい気持ちも重々理解できます。長男の海外に行ってでも叶えたいという強い気持ちは尊敬すらします。

しかし、祖父が生きていた景気のいい頃ならまだしも、いまや田舎で細々と生活している義実家。外食もしないし服も買わない、エアコンもなるべく点けないという徹底的な節約ぶりです。祖母の認知症も少しずつ進行してきています。両親の経済的な苦労も介護の苦労も私はわかっているつもりです。

私としては、長男には申し訳ないけれど経済的に厳しい進学をするくらいなら、奨学金が出る大学に受かるよう受験勉強を頑張るか、違う夢を見つけるかして大人になってほしいと思っています。叔母には、親として厳しく金銭感覚を長男にしっかり教えてあげるべきだと考えてます。

ちなみに祖母は認知症なので、お金の管理は義母がしています。義母は私とほぼ同じ考えなのですが、生前贈与の権利は当然あるし、祖母の娘と孫を助けたい気持ちをくんでお金を工面しようと考えています。どうしてあげるべきなのかとても難しいです。

回答は締め切られました

回答1

アドバイザー写真
  • 上嶋勝也
  • ファイナンシャルプランナー
  • 8
  • 未登録
  • 2019/8/24
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 1

こんにちは。
FPの上嶋です。

今回の問題は家族全員の問題です。
質問者様の仰るように、叔母様のご意見は悩みどころですね。
奨学金の問題はかなり神経質な問題です。
卒業後も返済が続き、若いご長男の家計を苦しめることになりかねません。

ご長男の「アメリカに行ったら頑張る」という言葉をどの程度まで信頼していいのか、きちんと関係者で集まられてお話をされた方が良いと思います。
現在の家計の状況が昔と異なっていることを理解してもらい、そのうえで生前贈与に踏み切るかをお考えになると良いのではないでしょうか。

贈与を行うと方針が決まった際に弁護士などの専門家にご相談されるのが良いと思います。
弁護士や司法書士、ファイナンシャルプランナーへの相談費用も有料であることが多いので、まずはご家族で意思統一をされるのが費用も掛からず最短距離ではないでしょうか。

よいご決断されることをお祈りしております。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

返済延滞・遅延(39)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
教育ローン(18)
ブライダルローン(1)
事業資金(3)
アルバイト・パート(12)
質屋(0)
マメ知識(1)
家族の借金(13)
修羅場(4)
その他(111)

新規質問をする