障害者ですが、私でも生活保護出来ますか?
- けいちゃん
- 2019/11/28
- 手続き
私は障害者で、彼女が居て、近いうちに一緒に住みたいんですが、住むお金が無く不安だらけです。
生活保護と聞いて、私も貰えるのかと思いました。
障害者であれば貰えますか?
また、貰えたら、最低でも、生活が出来ますか?
あと、借金みたいにいずれは返さないといけないですか?
もう一つ。彼女は子どもが欲しいらしく、そこも生活保護で出ますか?
チラッとその部分も見たので、本当に出るかと思いました。
生活保護と聞いて、私も貰えるのかと思いました。
障害者であれば貰えますか?
また、貰えたら、最低でも、生活が出来ますか?
あと、借金みたいにいずれは返さないといけないですか?
もう一つ。彼女は子どもが欲しいらしく、そこも生活保護で出ますか?
チラッとその部分も見たので、本当に出るかと思いました。
回答は締め切られました
回答1件
ご相談ありがとうございます。
社会福祉士の福広太郎です。
まず、生活保護を受給できるかどうかに、障害があるかないかは関係がありません。
文化的で最低限の生活を送ることが困難な方の生活を護るために生活保護があります。
現在は、障害年金で生計を立てておられるのでしょうか?
彼女様との同居はけいちゃん様の自由となりますが、住むところの家賃が高いと保護受給が認められなかったりします。
また、彼女様との同居であれば彼女様の収入とけいちゃん様の収入を合わせて、生活ができるかどうかを審査されることになります。
生活保護が受給できるかどうかはここで断定することは困難です。
ただし、申請することは誰でもできますので、お近くの役所に行って相談してみることをおすすめします。
少しでもお役に立てればさいわいです。
社会福祉士の福広太郎です。
まず、生活保護を受給できるかどうかに、障害があるかないかは関係がありません。
文化的で最低限の生活を送ることが困難な方の生活を護るために生活保護があります。
現在は、障害年金で生計を立てておられるのでしょうか?
彼女様との同居はけいちゃん様の自由となりますが、住むところの家賃が高いと保護受給が認められなかったりします。
また、彼女様との同居であれば彼女様の収入とけいちゃん様の収入を合わせて、生活ができるかどうかを審査されることになります。
生活保護が受給できるかどうかはここで断定することは困難です。
ただし、申請することは誰でもできますので、お近くの役所に行って相談してみることをおすすめします。
少しでもお役に立てればさいわいです。
キャッシング(28)
信用情報(18)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(37)
住宅ローン(33)
教育ローン(16)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(75)
無職(14)
生活保護(85)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(40)
ギャンブル(9)
詐欺(31)
相続(33)
離婚・再婚(49)
人間関係(57)
修羅場(3)
その他(105)
-
会社仲良くなった友人同士間の金銭トラブル -- はじめまして。早速ではございますが、約3年前に友人から8万円を借りました。その後、なかなか返す...(2019/12/9)
-
限度額の謎について知りたいです。お願いします。 -- FPの山下と申します。限度額20万円の人が18万円使う、限度額30万円の人が18万円使うというよ...(2019/12/8)
-
限度額の謎について知りたいです。お願いします。 -- 気になってることがあるので教えてください。カードの限度額が20万円の人が18万円使うのと、3...(2019/12/8)
-
奨学金は親の年収が増加した場合停止になるのか -- 大学職員の山西匠と申します。御質問に回答いたしますと、まず在学中の家計維持者(両親)の年...(2019/12/8)
-
12ヶ月以上の入院では他市での申請はできますか? -- ご相談ありがとうございます。回答が遅くなりましたことお詫び申し上げます。質問に対する答...(2019/12/8)