金融詐欺にあい退職金も親の遺産も失ってしまいました。
- 匿名
- 2018/5/23
- 金銭詐欺
56歳の女性です。
持病があり、働けなくなって20年近く働いていた会社を昨年退職しました。
その後、1千万近く親が残してくれた遺産合わせて貯金があったのですが、金融詐欺にあい全て失いました。
利息が100万位毎月つくアメリカの投資信託で、安心な商品であるということで、疑いもせずに送金してしまったお金が全て無くなったのです。
病気もあり、仕事も続けられない老後をどうしようかと悩んでいた時だったので、何か藁にもすがる思いでこれでなんとかなると救われるような気持ちで投資してしまったのです。
それが詐欺と知った時は、気が狂いそうでした。
呆然自失になりました。
なんとならないかセミナーでその商品を紹介した人間に無許可で安易に金融商品を紹介したことは、金融商品取引法に違反すると警察に届出をしました。
民事裁判を起こして、勝てるかどうか、また回収できるかどうか、無料法律相談にもいきましたが、なかなか勝てそうな弁護士がみつからないし、弁護士費用もかかりますのでどうしたらよいか悩んでいます。
1年たってしまいましたが、具体的に訴訟への行動が起こせていません。
今思うと、なんで騙されたのか、、
あのお金があればこんなに生活が厳しくなかったのに、といつも騙された事が頭にあって後悔しきりです。
うつ病になりそうです。
今まで働く意力も体力もなかったのですが、生活できないので安い時給の仕事をみつけて働く予定になっています。
これから人生どうやって行きていけば良いのか悩みの毎日です。
持病があり、働けなくなって20年近く働いていた会社を昨年退職しました。
その後、1千万近く親が残してくれた遺産合わせて貯金があったのですが、金融詐欺にあい全て失いました。
利息が100万位毎月つくアメリカの投資信託で、安心な商品であるということで、疑いもせずに送金してしまったお金が全て無くなったのです。
病気もあり、仕事も続けられない老後をどうしようかと悩んでいた時だったので、何か藁にもすがる思いでこれでなんとかなると救われるような気持ちで投資してしまったのです。
それが詐欺と知った時は、気が狂いそうでした。
呆然自失になりました。
なんとならないかセミナーでその商品を紹介した人間に無許可で安易に金融商品を紹介したことは、金融商品取引法に違反すると警察に届出をしました。
民事裁判を起こして、勝てるかどうか、また回収できるかどうか、無料法律相談にもいきましたが、なかなか勝てそうな弁護士がみつからないし、弁護士費用もかかりますのでどうしたらよいか悩んでいます。
1年たってしまいましたが、具体的に訴訟への行動が起こせていません。
今思うと、なんで騙されたのか、、
あのお金があればこんなに生活が厳しくなかったのに、といつも騙された事が頭にあって後悔しきりです。
うつ病になりそうです。
今まで働く意力も体力もなかったのですが、生活できないので安い時給の仕事をみつけて働く予定になっています。
これから人生どうやって行きていけば良いのか悩みの毎日です。
回答は締め切られました
回答1件
- 齋藤 洋輔
- 弁護士
- 16位
- 長崎県
- 2018/5/23
- コメントする
投資詐欺に遭い大切な資産を失ってしまって困っているということですね。心中お察しします。
さて、実際にお金を振り込んでしまった以上、今は、それを取り返すための方法を検討するしかありません。
方法としては大きく2つあります。
1つは、お金を振り込んだ先の口座を銀行に凍結してもらい被害金の回復の手続をする方法です。
但し、その場合には、投資詐欺被害に関する資料を必要とします。
また、凍結した口座に既にお金の残っていない場合はどうしようもありません。
さらに被害者が多数いる場合には、按分するため、全額返ってこないこともあります。
もう1つは交渉・裁判を通じて相手方に被害金を返還させる方法です。
そのためには、大前提として相手方(法人名・代表者名・住所・連絡先など)を特定することが必要です。また、最終的に裁判する場合は証拠が必要になりますが、取引の相手が無許可で規制対象商品を販売していたようですから、金融商品取引法違反の証拠自体は集まりそうですね。
それだけで相手には、不法行為上あるいは契約上の賠償責任が発生するでしょう。
問題は、最終的に相手が無視してきたとき、強制執行により回収できるかです。
とにかく、お金を取り返したいのであれば、手元にある関係資料は全て持参して、もう一度弁護士に相談することです。弁護士費用を出せないのであれば、一定の要件を満たせば、法テラスと言って国が弁護士費用について立替してくれる制度があります。
さて、実際にお金を振り込んでしまった以上、今は、それを取り返すための方法を検討するしかありません。
方法としては大きく2つあります。
1つは、お金を振り込んだ先の口座を銀行に凍結してもらい被害金の回復の手続をする方法です。
但し、その場合には、投資詐欺被害に関する資料を必要とします。
また、凍結した口座に既にお金の残っていない場合はどうしようもありません。
さらに被害者が多数いる場合には、按分するため、全額返ってこないこともあります。
もう1つは交渉・裁判を通じて相手方に被害金を返還させる方法です。
そのためには、大前提として相手方(法人名・代表者名・住所・連絡先など)を特定することが必要です。また、最終的に裁判する場合は証拠が必要になりますが、取引の相手が無許可で規制対象商品を販売していたようですから、金融商品取引法違反の証拠自体は集まりそうですね。
それだけで相手には、不法行為上あるいは契約上の賠償責任が発生するでしょう。
問題は、最終的に相手が無視してきたとき、強制執行により回収できるかです。
とにかく、お金を取り返したいのであれば、手元にある関係資料は全て持参して、もう一度弁護士に相談することです。弁護士費用を出せないのであれば、一定の要件を満たせば、法テラスと言って国が弁護士費用について立替してくれる制度があります。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)