和牛商法に騙され消えた200万円。悪質な投資詐欺を見分ける方法は?

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

8年前に和牛商法に引っ掛かってしまい、約200万円の損失を出してしまいました。

和牛商法と私が最初に出会ったのは、とあるマネー雑誌での特集記事がきっかけでした。そこには、「業務開始以来配当金が滞ったことがないこと」「利率が年4%に達すること」「契約時に牛肉のプレゼントも貰えること」「自分の牛を見に行くことが出来ること」等、魅力的な文言が並んでいました。

勿論、その記事の片隅には投資商品なので…という記載もありましたが、それを打ち消すかのような美辞麗句のオンパレードだったので、気にも留めませんでした。その雑誌を翌月また購入すると、また和牛商法の記事が載っていて、ファイナンシャルプランナーまでもが和牛商法を勧めていました。

丁度その頃、妻が独身時代に貯めていた定期預金200万円が満期を迎え、これをどこに預けようか検討していました。しかし世の中はリーマンショック後の大不況で、まともな銀行の利率は雀の涙にもなりません。

意を決して、妻に和牛商法を提案したところ、かなり不安になっていましたが、雑誌のファイナンシャルプランナーの記事を見せると渋々納得。早速申込手続きをすると、手付けの牛肉が早速送られて、妻も満足。これは良い投資をしたものだと自己満足していました…。

しかし、喜びも本当に束の間。契約翌年、牛肉の口蹄疫の問題が発生。それと時合わせて、契約相手先からは更に魅力的な利率での追加投資の誘いが度々来るようになりました。追加投資する元手がなかったので、検討もしなかったのですが、この時事態は深刻化していたのでした。

そして、ある日の新聞報道で会社が倒産したことが報道され、実は所有していたとされる和牛も存在しないことが判明しました。ここから先は想像通り。全国で裁判が行われていましたが、投資商品である以上お金が戻ってくる訳もありません。結局、200万円のステーキを食べたようなものです。それ以後妻ともギクシャクしています。

今後このような目に遇わないためにも、悪質な投資詐欺を見分ける術があれば、ぜひ教えていただきたいのですが…。

回答は締め切られました

回答1

アドバイザー写真 近藤 真留
  • 近藤 真留
  • ビジネスローン業界勤務経験者
  • 10
  • 未登録
  • 2018/7/18
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

ご相談内容拝見しました。

実は私の母も和牛投資をして、投資した会社が倒産してしまいました。
家族のことですので感情もあり、厳しくその会社を攻め立てましたがお金は戻りませんでした。

私自身もこれまでFXなど投資を経験してきましたので、
その経験も踏まえてアドバイスさせていただきたいと思います。

既にご存知の通り、投資とは自己責任で行うものです。

私はFXで1回失敗しましたが、その後成功しています。

成功できた秘訣、失敗しない方法をまとめてみました。

一番大事なのはリスク回避能力です。

投資額の目安は総資金の10%が目安です。
200万であれば20万位が投資に使う額です。
少額から始められるFXなどが選択肢になるのではないでしょうか。

国債など安定性があるものであれば別ですが、基本的にどの投資にもリスクはあります。

最悪失敗してもダメージが少ない範囲で行うことが大事です。
相談者様の場合は奥様の預金を全額投資しています。

自分の資金に見合った投資を選択してください。
200万投資するなら2000万位の預金が必要です。

この10%というのがポイントです。
私も全額投資でFXを始め、ビギナーズラックで勝っていた時の勢いで痛い目にあってから、
投資を根本から見直すことで成功につなげることができました。

一番の効果はいつもはらはら精神をすり減らしていた時から、
気持ちにゆとりをもって投資に臨めるようになったことです。

精神衛生上も良いですし、頭もクリアーになります。


次に大事なのは情報収集です。

和牛投資なら和牛投資に関する情報、投資した会社の情報や動向。

明らかに美味しい話なら、誰でも気付けると思います。
最初は悪気がなくても、経営上の問題で結果的に資金繰りが悪くなってしまうケース。
これが一番やっかいです。

正直なところ、これを見抜くことはなかなか難しいのではないでしょうか。

そこで、情報にアンテナを張っておくことで、早めに解約することができたり、
リスクを最小限に押さえることができます。

資金も10%で運用していれば、被害も最小限に押さえられます。

投資は自己責任となりますので、万一失敗した場合の覚悟を決めてから臨むことが大事です。
そのためには資金の10%を目処にすること。情報収集を怠らないこと。
これらを意識して、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

返済延滞・遅延(39)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
教育ローン(18)
ブライダルローン(1)
事業資金(3)
アルバイト・パート(12)
質屋(0)
マメ知識(1)
家族の借金(13)
修羅場(4)
その他(111)

新規質問をする