ご祝儀を無断で開けて内祝いまで勝手に準備してしまった義両親。これって普通?

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

これは2年前の結婚式の時のお話です。元から(ん?)と疑問を感じることが多かった旦那の家族。この時にこの小さな疑問が確信にかわっていきました。

結婚式自体はとても素敵な式ができて、何一つ問題なく終わり幸せいっぱいでした。そして結婚式で必ず頂くお祝儀ですが、 参列者の方から頂いたこのご祝儀は受付が終わるとお互い家族に持っていてもらうのですが、式がおわり私達は二次会があったのでそのまま両親達に持って帰ってもらったのです。

すると翌日主人のお義母さんから連絡が入ったのですが、誰がいくらご祝儀をくれたかの報告だったのです! 勝手に持って帰ったお祝儀を全部あけて、わざわざメモに取っていました。

後日お家にお伺いすると、お金だけ全部茶封筒にまとめて渡されました。私はお祝儀袋も大切に保管していたかったのに…結婚式の前から近い身内から頂いていたお祝儀を私たちに報告のまえに勝手にあけていました。

しかもこの時は内祝いまで勝手に用意されて、内祝いの品物の分を差し引いた金額を手渡しされました。いくら家族とはいえ、私たちのために頂いたお祝儀を勝手に全部あけるなんてありえない!!

これから先もお祝い事で頂いたお金なども全部勝手にあけられるのかなーと思うとほんとに怖いです。

回答は締め切られました

回答3

アドバイザー写真
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

今後のお義母様との関係もあり、微妙な問題ですね。結婚式のご祝儀については、お義母様は、お忙しい質問者様とご主人のことを考えて、内祝いまで用意されたのではないでしょうか。悪気はなく、お二人のために良かれと思ってされたのではないかと推察されます。

法律に規定されているような問題ではありませんので、常識の範囲内かどうかということになるかと思います。ご結婚されたお二人は、今後、新しい家庭を築いていくことになるわけですが、たとえご両親であっても、家庭を持たれた大人として接することが必要なおではないででょうか。お二人のお気持ちを尊重する対応が必要だったのかもしれませんね。

ご主人は、今回の件についてどのようにお考えなのでしょうか?ご自身のお考えはまだ伝えていないのでしょうか?ご結婚されたばかりで、ご主人のご両親とはこれから長いお付き合いが始まることになるわけですが、たとえご家族であっても、お互いの考えを尊重できる関係を構築することが望ましいですね。実際はなかなか対応が難しいとは思いますが。

今後も、お子さんができたときなど、節目節目でご祝儀をいただく機会が続くと思います。結婚式の際の対応を非難するのではなく、今後は内祝いなど、お二人で決めたい、ご祝儀袋を残しておきたいなど、それとなくご主人から意思表示されてはどうでしょうか?結婚式の時の対応を引き合いには出さない方が良いと思います。お義母様には悪気はなかったと思われますので、「せっかく二人のためにしてあげたのに」と気分を害される可能性があります。ご主人の対応次第では、「嫁から言われた」と受け取られる可能性もあり、言い方や言うタイミングも難しい問題ですね。

いずれにしましても、ご主人とよく相談され、お義母様を傷つけない対応を検討されることをお勧めします。微妙な問題ですので、よく検討されてから対応された方が良いのではないでしょうか。明確な解決策をお示しできませんでしたが、参考になれば幸いです。
アドバイザー写真 鈴木太郎
  • 福山 準
  • ファイナンシャルプランナー
  • 11
  • 愛知県
  • 2018/7/29
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

普通ではありませんね。質問者様の感覚は正常です。
今回の事例は、ほんの些細な出来事の一部かと思います。

世代間のズレもありますが、相互理解に欠けている点が問題です。
今回の質問者様の想いは、義理のご両親はご存知なのでしょうか。
不満を溜めることは、肉体的にも精神的にも良くありません。

今後も同様の事が続くことが予想される場合、又は感覚のズレが大きく改善余地の無い場合は、直接気持ちを伝えるべきだと思います。

活発にコミュニケーションする事が、最も人間関係をよくする秘訣です。
どうか今後は、良い関係が築けます事を、願っております。


アドバイザー写真 大庭 真一郎
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

社会保険労務士の大庭真一郎と申します。

結婚式で戴いたお祝儀を勝手に開けられたうえに祝儀袋を廃棄されたことに対して憤りを感じておられる心中を、お察しいたします。

しかし、相手がご主人のご両親でもあり、面と向かって文句を言うわけにもいかず、やるせない気持ちをぶつける矛先として、このたびの質問をされたものだと解釈をしております。

しかし、ご主人のご両親とは、夫婦二人のためにも、今後も親族として良い関係性を築いていかなければならないので、善意の視点で今回の出来事を解釈することができれば、少しは気持ちも楽になるのではないでしょうか。

今回の出来事を善意の視点で見た場合、ご主人のご両親は、結婚式を終えた後の息子と貴女の負担を軽くするために、祝儀袋の中身を確認し、現金を取りまとめておいたものだと考えられます。

結婚式に出席いただいた方の人数が多いと、祝儀袋の枚数も多くなり、その分中身を確認する手間も増えます。
結婚式を終えた後も、友人知人たちへの対応や新たな住環境への対応、新婚旅行など、やらなければならないことが山積しており、疲れるであろうという配慮から、自分たちがやれることに対して手を貸してやろうという善意で、ご主人のご両親は祝儀袋の中身を整理してくれたのではないでしょうか。

とはいえ、一言も断りもなく一方的に祝儀袋の中身を整理するのは、人の心に土足で足を踏み入れるような行為であり、釈然としない思いが残るのも当然です。

しかし、直接その思いを相手にぶつけるとしこりが残るので、祝儀袋の中身の整理をしてくれたことへの感謝の言葉を口にした上で、それとなく祝儀袋の中身を確認することを自分たちも楽しみにしていた、祝儀袋を思い出の品として保管したかった、といった本音の言葉を口にしてみてはいかがでしょうか。

先に感謝の言葉を口にされると、人間は、相手の思いを受け止めやすくなります。

ご主人の口を借りてこのような対応ができるのであれば、なおさら良いのではないかと思います。

今後も、ご主人と幸せな家庭を築き、ご両親とも良好な関係を続けていけることを、お祈りいたしております。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

返済延滞・遅延(39)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
教育ローン(18)
ブライダルローン(1)
事業資金(3)
アルバイト・パート(12)
質屋(0)
マメ知識(1)
家族の借金(13)
修羅場(4)
その他(111)

新規質問をする