医療保険の加入のタイミングについて教えて下さい。

この質問のタイトルとURLをコピーする
  • いいね!

満足度 0

現在15歳の息子がいます。18歳満期で学資保険に加入しています。その後、医療保険に加入するタイミングは、いつがいいのでしょうか。

多分、大学にはいかなさそうです。

回答は締め切られました

回答1

アドバイザー写真 藤澤 一馬
  • 藤澤 一馬
  • ファイナンシャルプランナー
  • 3
  • 未登録
  • 2018/8/22
  • コメントコメントする
  • いいね!

満足度 0

看護師、FPをしております。
まず、医療保険を考える際に、現在の状況を確認することが大切です。
・自治体による医療費補助の年齢
・年収からとっさの医療費捻出ができるか
・15年間お子様が病気や怪我をされたか
・両親が契約者か子供が契約者か

自治体に応じて医療費補助が15歳or18歳であることが多くあります。自治体により異なるため確認が必要です。

また高額療養費により、両親の年収に応じた医療費の上限額が決められています。そのため、入院時や怪我が長引く時に事前に申請すると、窓口負担が減額されます。だいたい一回の入院ならば、10万程度で収まります。

さらに、子供の入院率は、厚生労働省の調べで1%未満であるとされています。そのため医療保険に加入していない、していても格安で保証が子供に特化した18歳までの物に加入されていることがあります。

以上を踏まえて、医療保険を検討する年齢は18歳がいいと考えます。

まゆみ様のお子様は大学に行かれないということで、就職をされると推測できます。
社会人になると行動範囲は拡大し、人付き合いから怪我や病気にかかる可能性は高くなります。
また最近は生活習慣病が若い世代にみられ、20代で糖尿病、高血圧、痛風などになります。他には緑内障や脂肪肝なども、若い世代にみられます。

ご両親が現在かかっている病気からも、医療保険は検討する必要性があります。15年間ご両親と同じ食生活をされてきているならば、ご両親がかかっている病気になりやすくなります。特に生活習慣病は、より心配になってきます。

医療保険の中身としては、よく聞かれる入院・通院日数に応じた給付、手術に応じた給付、先進医療、癌特約などがあります。先進医療は利用できる医療機関が決まっており、医師によっては従来の医療を行う場合も多く必ず必要なものとは言えません。それ以外の給付や特約は、保険料に応じてつけられてもいいかと思います。

加入後の保険料の支払う方がお子様の場合は、特に内容を吟味する必要があります。最近は最低賃金は増加してますが、未だ社会人になり数年は収入が低いことが多いです。医療保険が枷になってしまうのは、いささか心苦しいかと思います。またご結婚等で見直すこともあると思いますので、必要最小限の保障でよいかと思います。

まとめ
医療保険を検討されるならば、高校卒業後加入を検討されてはいかがでしょうか。社会保障制度でカバーされますが、食費や個室代、ご両親の欠勤まではカバー出来ません。現在貯蓄等置かれている状況に応じて、必要最小限の保障で加入されるのがいいと考えます。

よろしくお願いいたします。

質問のカテゴリ一覧

質問のカテゴリ一覧

返済延滞・遅延(39)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
教育ローン(18)
ブライダルローン(1)
事業資金(3)
アルバイト・パート(12)
質屋(0)
マメ知識(1)
家族の借金(13)
修羅場(4)
その他(111)

新規質問をする