脳梗塞で倒れた父のカードの支払い、情報開示について。
- 匿名
- 2018/9/6
- リボ払い
先日脳梗塞で高齢の父が倒れました。
意識障害、左半身不随、嚥下障害と重度の症例です。
家族がバタバタと病院の手続きに追われる中、倒れる前日まで仕事をしていた父にETCのカード会社からの請求書が届いてビックリしました。
なんとその請求額が軽く20万円を越えています。
しかもリボルビング払いで支払っていたようです。
父は自営業だったので、経費は全て実費ということで何処にも請求が出来ません。
ドライブが趣味の父は週末に東京から福島まで日帰りでドライブに行ったりしていたようです。
支払いは父の個人口座から自動引き落としになっていました。
母と相談した結果、病院のお金もこれから幾らかかっていくのか見当もつかない状態なのにリボルビング払いで毎月銀行から引き落とされるなんてありえないということになり、
一括で支払う事にしました。
ところがです。
ETCに電話して一括で支払う場合の金額を問い合わせた結果、本人以外には一切の情報を提供することが出来ないと言われました。
後日また問い合わせて、上司の人と話がしたいと掛け合いましたが、誰と話しても同じ答えですということでした。
懲りずに3度目に電話しても同じだったので、いい加減腹が立ってきて、家族にも情報開示が出来ないとあれば本人以外の支払い義務も無いという理解でよろしいですね。と念を押して電話を切りました。
当然もう支払う気はさらさらありません。
意識障害、左半身不随、嚥下障害と重度の症例です。
家族がバタバタと病院の手続きに追われる中、倒れる前日まで仕事をしていた父にETCのカード会社からの請求書が届いてビックリしました。
なんとその請求額が軽く20万円を越えています。
しかもリボルビング払いで支払っていたようです。
父は自営業だったので、経費は全て実費ということで何処にも請求が出来ません。
ドライブが趣味の父は週末に東京から福島まで日帰りでドライブに行ったりしていたようです。
支払いは父の個人口座から自動引き落としになっていました。
母と相談した結果、病院のお金もこれから幾らかかっていくのか見当もつかない状態なのにリボルビング払いで毎月銀行から引き落とされるなんてありえないということになり、
一括で支払う事にしました。
ところがです。
ETCに電話して一括で支払う場合の金額を問い合わせた結果、本人以外には一切の情報を提供することが出来ないと言われました。
後日また問い合わせて、上司の人と話がしたいと掛け合いましたが、誰と話しても同じ答えですということでした。
懲りずに3度目に電話しても同じだったので、いい加減腹が立ってきて、家族にも情報開示が出来ないとあれば本人以外の支払い義務も無いという理解でよろしいですね。と念を押して電話を切りました。
当然もう支払う気はさらさらありません。
回答は締め切られました
回答1件
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)