苦しいですどうすればよいでしょうか?教えてください
- 名無し
- 2018/9/16
- 生活費
母と二人暮しで生活保護を受けています、
生活が苦しくて借金をしたのですが自己破産をするよう勧められ
今僕のぶんだけ
自己破産の手続きをしています(母は借金はありません)
働いているのですが
今月の給与が5万しかなく
生活保護費も貰えませんでした
ものを売ろうにも金目の物もなく預金600円200円を受付でおろし晩飯を買う始末
もう明日のご飯も買うお金もなく
母がお金が無いのだから
私が借金をすると言っているのですが
自己破産申し込み中に本人ではなくても同居人が借金したら自己破産はできなくなるのでしょうか?
どうしょうもない場合は
大目に見てもらえないのでしょうか?
生活が苦しくて借金をしたのですが自己破産をするよう勧められ
今僕のぶんだけ
自己破産の手続きをしています(母は借金はありません)
働いているのですが
今月の給与が5万しかなく
生活保護費も貰えませんでした
ものを売ろうにも金目の物もなく預金600円200円を受付でおろし晩飯を買う始末
もう明日のご飯も買うお金もなく
母がお金が無いのだから
私が借金をすると言っているのですが
自己破産申し込み中に本人ではなくても同居人が借金したら自己破産はできなくなるのでしょうか?
どうしょうもない場合は
大目に見てもらえないのでしょうか?
回答は締め切られました
回答2件
質問ありがとうございます。
お金を学べる情報ポータルサイト、
ファイグーのカスタマーサポートをしている白川です。
急ぎお金が必要とのこと。
こちらの記事は参考になりませんでしょうか?
・本当にお金がない!困ったときにお金を用立てる10の方法
https://camatome.com/2012/09/okaneganai-youdate-houhou.php
・本当にお金に困った時に相談できる公共機関・団体・制度リスト【状況・目的別】
https://camatome.com/2013/03/seikatsu-soudan-list-matome.php
事故破産の条件等については、専門家の回答をお待ちください。
お金を学べる情報ポータルサイト、
ファイグーのカスタマーサポートをしている白川です。
急ぎお金が必要とのこと。
こちらの記事は参考になりませんでしょうか?
・本当にお金がない!困ったときにお金を用立てる10の方法
https://camatome.com/2012/09/okaneganai-youdate-houhou.php
・本当にお金に困った時に相談できる公共機関・団体・制度リスト【状況・目的別】
https://camatome.com/2013/03/seikatsu-soudan-list-matome.php
事故破産の条件等については、専門家の回答をお待ちください。
苦しい状況の中ご相談ありがとうございます。社会福祉士の福広太郎と申します。
まず主なご質問の自己破産についてですが、自己破産は破産者の財産や名義が影響しますので、同居人(お母様)の借金に関係なく破産の手続きは進められます。
ただし、お母様が連帯保証人になっている場合は、破産者の支払えなかった分の支払い義務がお母様に移行します。
もしそうなれば破産者の支払いと合わせて、新しくおこなった借金の返済に追われることになりかねませんのでご注意ください。
さて、生活保護費が支払われなかったということですが、理由は何故でしょう?
収入5万があることで最低生活費を超えているからでしょうか?
理由によっては、不服申請が行えますのでご相談ください。
また、ご質問者様の状況ですと、社会福祉協議会が窓口となり行っている、生活資金貸付制度を活用できる可能性があります。
生活資金貸付制度のうち、総合支援資金の一時生活再建費の貸付条件に該当するかもしれませんので、一度窓口へ相談に行かれてはいかがでしょうか?
借り入れまでに時間を要しますので早めに行かれることをおすすめいたします。
苦しい状況を改善できるよう少しでもお役に立てたらさいわいです。
まず主なご質問の自己破産についてですが、自己破産は破産者の財産や名義が影響しますので、同居人(お母様)の借金に関係なく破産の手続きは進められます。
ただし、お母様が連帯保証人になっている場合は、破産者の支払えなかった分の支払い義務がお母様に移行します。
もしそうなれば破産者の支払いと合わせて、新しくおこなった借金の返済に追われることになりかねませんのでご注意ください。
さて、生活保護費が支払われなかったということですが、理由は何故でしょう?
収入5万があることで最低生活費を超えているからでしょうか?
理由によっては、不服申請が行えますのでご相談ください。
また、ご質問者様の状況ですと、社会福祉協議会が窓口となり行っている、生活資金貸付制度を活用できる可能性があります。
生活資金貸付制度のうち、総合支援資金の一時生活再建費の貸付条件に該当するかもしれませんので、一度窓口へ相談に行かれてはいかがでしょうか?
借り入れまでに時間を要しますので早めに行かれることをおすすめいたします。
苦しい状況を改善できるよう少しでもお役に立てたらさいわいです。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)