妊娠発覚後彼が失踪シングルマザーに。住むところも仕事も見つからず不安しかありません。
- 匿名
- 2018/9/24
- シングルマザー
彼と付き合って1年ほどたった頃、思いけず妊娠が発覚しました。彼の説得もあり、私は産むことを決めましたが、お互いの両親には頼れない状況でした。
私たちは同棲をしていた訳でもなく、彼とはこの妊娠を機に籍を入れ、身重になるため彼のアパートへ引っ越して同棲をしようと話をしていました。結婚にあたって両親への挨拶をさせてほしいと頼んでいましたが、一向に両親に挨拶をさせてくれず、婚姻届を書くようすもなし。一緒になるという彼の言葉を信じて待っていましたが、状況は変わりませんでした。
そんな状況に不安もあり中々行動できず、出産も近々身重になった頃、ようやく引っ越しの手配をし自分の住んでいるアパートの解約手続きをしました。そして、いよいよあと1週間で引っ越しと言うときに、彼との連絡が急に途絶えてしまいました。数日して彼からメールがあり、そこには一緒にはなれないとありました。会う機会も設けてもらえず彼は私から逃げました。
私は引っ越し先がなくなってしまい、早々に新しい転居先を探さなければいけなくなりました。不動産屋に問い合わせましたがもうすでに次の入居者が決まっているとのことで、解約キャンセル、解約延期は難しいと言われました。すぐに住むところを見つけるのも困難で経済的余裕もなく、さらに身重な状況。そんななか住む所があと数日でなくなってしまう事態になりました。
今現在私は福祉事務所に相談して、なんとか福祉施設に入居している状況です。男に逃げられて急にシングルマザーになりました。住んでいる所での生活継続も困難で仕事も転職を考えなければならず、経済的余裕もありません。私は今明日の生活を考え、無事出産に迎えるか不安でいっぱいです。この先どうしたらいいのか分かりません。
私たちは同棲をしていた訳でもなく、彼とはこの妊娠を機に籍を入れ、身重になるため彼のアパートへ引っ越して同棲をしようと話をしていました。結婚にあたって両親への挨拶をさせてほしいと頼んでいましたが、一向に両親に挨拶をさせてくれず、婚姻届を書くようすもなし。一緒になるという彼の言葉を信じて待っていましたが、状況は変わりませんでした。
そんな状況に不安もあり中々行動できず、出産も近々身重になった頃、ようやく引っ越しの手配をし自分の住んでいるアパートの解約手続きをしました。そして、いよいよあと1週間で引っ越しと言うときに、彼との連絡が急に途絶えてしまいました。数日して彼からメールがあり、そこには一緒にはなれないとありました。会う機会も設けてもらえず彼は私から逃げました。
私は引っ越し先がなくなってしまい、早々に新しい転居先を探さなければいけなくなりました。不動産屋に問い合わせましたがもうすでに次の入居者が決まっているとのことで、解約キャンセル、解約延期は難しいと言われました。すぐに住むところを見つけるのも困難で経済的余裕もなく、さらに身重な状況。そんななか住む所があと数日でなくなってしまう事態になりました。
今現在私は福祉事務所に相談して、なんとか福祉施設に入居している状況です。男に逃げられて急にシングルマザーになりました。住んでいる所での生活継続も困難で仕事も転職を考えなければならず、経済的余裕もありません。私は今明日の生活を考え、無事出産に迎えるか不安でいっぱいです。この先どうしたらいいのか分かりません。
回答は締め切られました
回答1件
- 福広 太郎
- 社会福祉士
- 2位
- 未登録
- 2018/9/24
- コメントする
不安の中ご相談ありがとうございます。
社会福祉士の福広太郎と申します。
不安を少しでも解消できればと思います。
まず、住居に関してですが、現在母子支援施設かどこかに緊急一時保護を受けている状態かと思います。
現在、母子支援施設などで妊婦を長期的に支える制度が整備中のため、他の方法を提案しますね。
社会福祉協議会が窓口で行っている生活福祉資金貸付制度の利用です。
生活福祉資金貸付制度のうち、住宅入居費(住宅の賃貸契約のための費用)40万以内や、生活再建費用(一人世帯月15万以内)の貸付を受けられる可能性があります。審査が必要ですので、福祉事務所の方に近くの社会福祉協議会の窓口の場所を聞いて、早めの申請をしてください。
次に職に関してですが、転職が出産費用を考えてのことでしょうか?
もしそうであれば、以下の情報を考慮してみてください。
出産までの妊婦健診の費用に関しては、各自治体から補助がでます。
近くの役所にいって、「妊婦健診の助成を受けたい」と申し出て下さい。
母子手帳と一緒に回数券がもらえるはずです。
出産時の費用ですが、現在、職場の健康保険もしくはパートなどのため国民健康保険のどちらかに加入してるのであれば、出産育児一時金約40万が支給されます。また、現職場での継続して働いて産休取得すれば、産休中の収入保障としてですが、出産手当がもらえます。
出産前に転職した場合、
・退職日まで現職場に1年以上継続して被保険者期間がある
・ 妊娠4ヵ月(85日)以上の出産である
・退職日の翌日から6ヵ月以内の出産である
以上の条件を満たせば、現職場の健康保険から一時金は支給されます。
出産育児一時金の手続きは基本的に病院の窓口がしてくれますので、窓口にて「出産育児一時金の申請お願いします」と伝えて下さい。
しかし、経済的余裕がないとのことで、出産前に費用が必要になるかもしれませんよね。
その場合、
・医療機関などに一時的な支払いが必要である
・出産予定日まで1ヵ月以内または妊娠4ヵ月以上である
・健康保険の被保険者
以上の条件を満たせば、出産育児一時金の8割を無利子で貸し付けしてもらえます。
ただし、貸付を申請する場合は、出産費貸付金貸付申込書や必要な書類等を健康保険組合に自身で提出する必要があるので、少し手間です。
一人で、かつ身重な状態で大変かとは思いますが、使える制度を大いに使って、安心して出産し、そして元気な赤ちゃんが産まれますことお祈り申し上げます。
社会福祉士の福広太郎と申します。
不安を少しでも解消できればと思います。
まず、住居に関してですが、現在母子支援施設かどこかに緊急一時保護を受けている状態かと思います。
現在、母子支援施設などで妊婦を長期的に支える制度が整備中のため、他の方法を提案しますね。
社会福祉協議会が窓口で行っている生活福祉資金貸付制度の利用です。
生活福祉資金貸付制度のうち、住宅入居費(住宅の賃貸契約のための費用)40万以内や、生活再建費用(一人世帯月15万以内)の貸付を受けられる可能性があります。審査が必要ですので、福祉事務所の方に近くの社会福祉協議会の窓口の場所を聞いて、早めの申請をしてください。
次に職に関してですが、転職が出産費用を考えてのことでしょうか?
もしそうであれば、以下の情報を考慮してみてください。
出産までの妊婦健診の費用に関しては、各自治体から補助がでます。
近くの役所にいって、「妊婦健診の助成を受けたい」と申し出て下さい。
母子手帳と一緒に回数券がもらえるはずです。
出産時の費用ですが、現在、職場の健康保険もしくはパートなどのため国民健康保険のどちらかに加入してるのであれば、出産育児一時金約40万が支給されます。また、現職場での継続して働いて産休取得すれば、産休中の収入保障としてですが、出産手当がもらえます。
出産前に転職した場合、
・退職日まで現職場に1年以上継続して被保険者期間がある
・ 妊娠4ヵ月(85日)以上の出産である
・退職日の翌日から6ヵ月以内の出産である
以上の条件を満たせば、現職場の健康保険から一時金は支給されます。
出産育児一時金の手続きは基本的に病院の窓口がしてくれますので、窓口にて「出産育児一時金の申請お願いします」と伝えて下さい。
しかし、経済的余裕がないとのことで、出産前に費用が必要になるかもしれませんよね。
その場合、
・医療機関などに一時的な支払いが必要である
・出産予定日まで1ヵ月以内または妊娠4ヵ月以上である
・健康保険の被保険者
以上の条件を満たせば、出産育児一時金の8割を無利子で貸し付けしてもらえます。
ただし、貸付を申請する場合は、出産費貸付金貸付申込書や必要な書類等を健康保険組合に自身で提出する必要があるので、少し手間です。
一人で、かつ身重な状態で大変かとは思いますが、使える制度を大いに使って、安心して出産し、そして元気な赤ちゃんが産まれますことお祈り申し上げます。
キャッシング(35)
信用情報(20)
債務整理(6)
任意整理(4)
個人再生(3)
民事再生(0)
過払い金請求(2)
税金・公共料金(39)
住宅ローン(35)
教育ローン(18)
おまとめローン(8)
不動産担保(0)
年金(19)
仕事(77)
無職(14)
生活保護(103)
労金(0)
質屋(0)
マメ知識(1)
家計(48)
家族の借金(13)
金銭トラブル(43)
ギャンブル(9)
詐欺(35)
相続(33)
離婚・再婚(51)
人間関係(57)
修羅場(4)
その他(111)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- FPの山下と申します。当初は返済可能と思っていても、色々な状況の変化で計画が崩れてしまう...(2020/4/2)
-
借りたお金を期日に返せない状態と支払いについて -- 生活苦のために借りたのですが、月々の返済が滞ってしまい、そこはリボ払いでした。返す意思...(2020/4/1)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 弁護士の高橋と申します。債務の内容は税金ということですね。税金関係の滞納は、すぐに役所に相...(2020/3/31)
-
差押予告書を1ヶ月すぎた後に気付いてしまった -- 差押予告書が来ているにも関わらず封を開けずに1ヶ月間放置していました。自分の会社に税金の滞...(2020/3/31)
-
雇用を打止め現在77歳の内縁の夫に融資は今月 -- 初めまして。ファイナンシャルプランナーの原です。ご質問に回答させていただきます。新型コロ...(2020/3/29)